![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お家の虫除け対策についてアドバイスをお願いします。子供が蚊に刺されやすく、家の中まで入ってくるので悩んでいます。虫よけグッズを使っているが効果がイマイチで、ホームセンターで新しいグッズを買いに行く予定です。
お家の虫除け対策について、アドバイスお願いします。
長文になります。
子供が異常なくらい蚊に刺されます。今朝も玄関から家の中に入り込んでしまった蚊に2箇所刺されました。
主人が玄関(外)でタバコを吸うため、蚊を連れてきてしまいます。また、後ろが空き家になっており、定期的に庭のお手入れはしているようですが、夏はどうしてもすぐに草がすぐに生えて荒れてます。ちょうど、玄関の横にあたります。
玄関のドアノブには引っ掛けるタイプの虫よけ、朝一主人がタバコ吸う前に、玄関にスプレータイプの虫よけ、家に入る前に体を払うなどしてもらい、私も子供もすぐに家に入るとか色々してます。
それでも入ってきます。対策をしているから1匹2匹で済んでいるのかもしれませんが。
現在は去年の残りを使っており、これから虫よけグッズをホームセンターに買いに行く予定です。
これを使ったらこなくなったとか、グッズについて教えてください。
子供は刺されやすく、とても腫れやすいです。以前腫れすぎて歩けなくなったり、目が開かなくなったりしました。
だからちょっと私も異常なくらい蚊に対して敏感です。
家の中まで蚊に敏感になり、また、家の中まで刺されてしまうのはかわいそうすぎて。
これから本番になり、とても憂鬱で切実です。
- はじめてのママリ🔰
![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アテ
蚊取り線香を朝から玄関でつけて置いておくのはどうでしょうか?
うちの実家も蚊が多く、夏は必ず玄関先に蚊取り線香たいてます。
昔からある蚊取り線香はやっぱ1番効果ある気がします。
![うり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり
我が家は玄関のコンセントに、指すタイプのノーマットを付けてます。
あと寝室にも就寝時に何回か出たので、寝室のコンセントにも付けました💦
取り付けてからはいつの間にか居なくなってました!
コメント