
コメント

キティーさん
相手のご兄弟と
話し合って決めましたよ😊
お姉さまに相談してみて下さい!

koro.❁
授乳中であるなら、暗めの色のドレスでいいと思いますよ(^^)
-
yomogi_mama
お返事ありがとうございます○°
暗めのドレスですね´•ᴥ•`
参考にさせて頂きます✦ฺ- 9月5日

ぴぃぷー
私も娘が8ヶ月の時に、義妹の結婚式に出席しました。
授乳もしてましたし、グズったらすぐに抱っこできて、泣いたら会場から出たり入ったりしないといけないので、留袖は無理だと思いお義母さんにこの事を伝えて授乳できるドレスでもいいですか?と、ドレスの画像も見せて相談してみたら、OKということでドレスで出席しました!
身内のみで、食事会ということならばお母様に相談してドレスでもいいのではないかと思います!赤ちゃん連れだということは、見れば皆さん分かるでしょうしね(*^^*)
-
yomogi_mama
お返事ありがとうございます○°
主人も居るとはいえ
私も子連れで留袖は
自信ないです( ˙⌓˙ )!
もしよろしければ
そのドレスの画像
見せていただけませんか…?- 9月5日
-
ぴぃぷー
もう部屋が真っ暗で(笑)実物ではないですがネットで検索したら同じやつがでてきましたので、参考までに☆
この紺色のワンピースにシルバーのボレロを羽織って行きました!授乳も問題なくできたし、生地も伸びるものだったのでよかったです(*^^*)- 9月5日
-
yomogi_mama
わざわざ
調べて下さったんですね☻!
本当にありがとうございます♡
ぜひ参考にさせて頂きます♡- 9月5日

ゆっきー
既婚で身内の結婚式に出席する時って姉妹でも黒留袖着なきゃいけないんですか(^^;;??
私も結婚式は身内のみでそのあと食事会という形でやりましたが、
姉は既婚で当時1歳の子供がいましたが黒のドレスで出席しましたよ。
旦那さん側の2人のお兄さんの奥さんたちもみんな普通のパーティードレスでしたけどね。
授乳中であれば留袖は大変だと思いますしドレスで良いと思います。
相手のご両親や親戚方にそういうしきたりとかに煩い方がいそうなら最初にお姉さんに話を通してもらっておいたら気にしなくても良いと思いますよ(^^)
みなさんだいたい子育ての大変さは分かってくれてるはずなのでそれでも留袖で来い!とは言わないと思いますし(;´∀`)
-
ゆっきー
ちなみに姉はマタニティ~授乳中までいけるドレスをネットで買って着てきてましたよ(^^)
全然それ用には見えない普通の黒のドレスでした💡- 9月5日
-
yomogi_mama
お返事ありがとうございます○°
ネットで調べたところ
本来は黒留袖と書いてありました〜
姉に相談して
旦那さん側にも伝えてもらいます☻- 9月5日
yomogi_mama
お返事ありがとうございます○°
さっそく姉に相談します!
ちなみにキティーさんは
何でご出席されましたか?