
コメント

退会ユーザー
わたしは落ちて諦めた身ですが、、
友人はITパスポートの予備知識あって、午前免除合格、本試験合格してました!
確か半年くらいだったと思います😂センスがある方ならみっちりやって秋に間に合うと思います!私は学生時代に先生が教えてくれる環境で受けましたが、もうちんぷんかんぷんで合わなかったです🤣
午前免除がないと体力的に厳しいですね💦
退会ユーザー
わたしは落ちて諦めた身ですが、、
友人はITパスポートの予備知識あって、午前免除合格、本試験合格してました!
確か半年くらいだったと思います😂センスがある方ならみっちりやって秋に間に合うと思います!私は学生時代に先生が教えてくれる環境で受けましたが、もうちんぷんかんぷんで合わなかったです🤣
午前免除がないと体力的に厳しいですね💦
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
子育てしながらなので不安があります💦
やる気になるのも遅い!!←
ITパスポートは2年くらい前に受かりました!
午後がやばいんですよね、、、
学生の頃受けられましたか?😂
退会ユーザー
受けました🤣ちゃんとやってないのでもちろん、死にました(笑)
午前はほぼITパスポートプラスαって感じだったので、午後を本命にした方が良いです。。!午前免除試験はもっと簡単でした!!
午後はよく分からない計算多すぎなのとプログラミング言語が中々やばかったです🤣元々JAVAをやってたのに、マクロのがやりやすいからマクロの解説しますって言われてあたふた、、、まあJAVAでもわからなかったですが😓
子育てしながらだと中々まとまった時間取れないですよね🥲エンジニアさんですか?ITパスポート受かったならきっとセンスをお持ちだと思うので頑張ってみても良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
今夜な夜な
午前の過去問読んで
何ビット?何進数?知らねー!って叫んでます🤣ww
午後やばいとだけ聞いてます。。
エンジニアじゃないです😂😂
情報システム部門に配属された主婦ですww
文系ですしww
文系なので暗記だけしかできません😂💦
あと3か月しかないですが
午前だけでも受かるように夜な夜ながんばります😍
ありがとうございます!!!