コメント
shiii
乳腺炎辛いですよね🥲
とにかく授乳以外は休んで、でも授乳はしっかりして詰まりが治まってきたら熱も自然と下がると思います🥲
詰まっている感じのあるところは冷やすと少し楽になりますよ!
お大事に😢
はじめてのママリ🔰
お辛いですね💦
私の場合は乳腺炎になったら詰まっている方を赤ちゃんに良く吸ってもらう、葛根湯を飲む、などしていました。
あとは個人でやられてる助産院で母乳マッサージをしてもらったりしたこともあります。
もしお近くにあるようでしたら、相談してみるのも良いと思います。出張してくれるところもあるので。
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯買って飲もうと思います( ; ; )近くに聞いたことがなくて、調べてみようと思います!
- 5月18日
ちゃちゅちょ
私も母乳過多で乳腺炎繰り返しやすいタチです😭💦
今まで5回は繰り返してます💦
とにかく、頻回授乳です!
痛くて痛くて、おっぱい休ませたい気持ちになりますが、逆効果なのでひたすら子どもに吸ってもらいます。
搾乳よりマッサージより、子どもの吸う力が1番満遍なく出ます。
あとは、授乳姿勢を変える。
ラグビーボール抱き、あとは壁ドンならぬ床ドン方式(笑)オススメです。
-
はじめてのママリ🔰
辛いです( ; ; )
いっぱい吸ってもらいたいと思います^ ^- 5月18日
さゃ
わかります…乳腺炎しんどいですよね…
私もなった時…赤ちゃんにひたすら吸って貰う➕少し搾乳でやってました。
あとは、本当に気休めですが…お乳の張って痛いところに冷えピタ貼ってましたww
-
はじめてのママリ🔰
起こして剃ってもらいました^ ^冷えピタ貼って寝たいと思います^ ^
- 5月18日
プペル
乳腺炎辛いですよね💦
私も長男次男共に乳腺炎やりました💦
今の時期熱が出るとみてもらえないのですね...
カチカチで詰まっている方を少し押しながら飲んでもらうといいと思います。
後は、食事などでチョコレートやカレー、ホイップクリーム、バター、ナッツ類(私はマカダミアチョコ食べすぎてなりました😅)などの脂肪分が多いものを避けて
和食中心にするといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
昨日ケーキたべてしまいました( ; ; )
和食中心を心がけたいと思います^_^- 5月18日
はじめてのママリ🔰
今まさに…乳腺炎で38.4℃あります。20:00頃は39.1℃まであがり意識朦朧としてました💦
今日受診しましたが、今日の午前中は何度測っても36.5℃くらいだったのですが、倦怠感と頭痛、めまいなどがあり、オッパイも搾乳しても痛いのがおさまらずでした。。
解熱剤処方と、オッパイマッサージしてもらいましたが、まだ痛いしとにかく体がしんどいですね。。
友達いわく、去年熱で受診できなかった時は葛根湯を飲んだそうです!
これで治ったと言ってました!
今日処方してもらったカロナールは1番緩いものなんだそうで。。
-
はじめてのママリ🔰
辛いですね( ; ; )
すごくお気持ちわかります💧
葛根湯買ってみようと思います😂- 5月18日
福岡くんーー👍👍👍
乳腺炎にはなったこと無いのですが、多分一歩手前の状態で..😅
私は触るのも痛かったですが、吸ってもらっている時に痛い所を乳首の方に向かって流す様な動作をしていました。
心なしか、おっぱいも沢山出ていたような気もしました。
もし、よければやってみてください🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊試してみます^ ^
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
辛いです( ; ; )
授乳の間しっかり寝たいと思います♪