
旦那のTシャツが生乾き臭がひどいです。洗濯後は臭わないのに、朝になると強烈な臭いがします。対策があれば教えてください。
洗濯物の生乾き臭についてです!
ここ3日前から旦那のTシャツの生乾き臭が凄いです💦
洗濯したては臭わないのですが、夜お風呂に入った後着替えて、朝起きてくるとめっちゃ臭いです😂
寝室で寝た日はまだマシなのですが、リビングにある布地のソファーで寝ていて起きてくると本当に臭いです。
ちなみに一緒に洗濯している私の洋服は全く臭いません!!旦那のTシャツが特にやばいです。
同じような方いますか?
何か対策を教えていただけると嬉しいです!
- ままりり
コメント

ぶどうぱん
すでに菌が繁殖してしまっているため臭いが発生しているので、その菌をなくす必要があります!
漂白剤(脱色の可能性あり)や、アイロンや熱湯消毒(生地によっては傷む可能性あり)、重曹漬け(菌の威力によって効果薄い)
でしょうかね😣
ネットで目安の温度や方法載ってますよ!

うさ
漂白剤につけるといいですよ!洋服にもうその臭い菌が繁殖しているので、どんだけ洗っても汗とか水とかで濡れたりすると匂うとおもいます!!
我が家はタオル類は定期的に漂白剤つけてます!
-
ままりり
ありがとうございます!
元々旦那が気にならない性格で、何日も同じ服着たりしていたのが原因ですかね😂漂白剤漬け試してみます!- 5月17日
ままりり
なるほど!
毎回漂白剤入れて回しているのになんで?と思ってたんですが、普通に洗濯するだけでは殺菌されないんですね😭
とりあえず熱湯&漂白剤漬けで試してみます!
ありがとうございます😊
ぶどうぱん
色々方法がありますからね!
我が家の場合、最終的には処分です😂
ままりり
そうですね!試しても駄目だったら潔く処分したいとおもいます🥺