![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クラッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラッシュ
私も首こり辛くて頭痛めまいに発展してしまい日常的に我慢できなくなり、整体に通いました😵
産後骨盤矯正と全身のほぐしをセットでやってもらってるうちにめまいも無くなり首こりもだいぶ楽になりました✨
産後に骨盤歪むと全身の至る所に影響出るので、多少出費はかさみますがしっかり矯正をお勧めします😄
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も今、肩こり、首の付け根の痛み、だるさ、頭痛などの症状でずっと悩んでいます😣
病院もいろいろと行って診てもらったのですが異常はなく、整形外科でストレートネックと言われました💦整体に行ったこともありましたが、効果がいまいちわからなく金額も高かったので行かなくなり、今は接骨院で定期的に肩と首辺りをほぐしてもらっています😭接骨院も行かないよりかはいいのかなと思っていますが、微妙です💦ふわふわめまいは日によって波があるので、体調に振り回されていて落ち込みます😭💦
-
はじめのママリ🔰
同じですねー😭私も脳などの病気だったらと不安で😭でも症状的かなは首の付け根の凝りかなあと思ったり😖
ストレートネックですかぁ..
ふわふわめまいしんどいし、気持ち悪いですよね😢💦
子育てしてるとなかなか休む事もできませんしね😔😣- 5月17日
-
みぃ
頭痛もあったので、脳のことも心配でCT検査したことあります😭
ストレートネックは、なかなか治らないですよね😣
めまいがあると気持ちも落ち込みますね💦
はじめのママリさんは病院行きましたか⁇😣💦- 5月17日
-
はじめのママリ🔰
私も2年前くらいに手のしびれがひどくてCT撮ったことあります😖今回はまだめまいが1週間ほどなのでそろそろ行こうかどうしようか悩んでて💦
脳神経外科に行くか、耳鼻科へいくべきか...😞
調べると怖いことばかりでてきますよね😢💭- 5月17日
-
みぃ
そうだったのですね😣💦手のしびれは自然と良くなった感じですか⁇💦
1週間くらいですと、そろそろ行こうか悩みますよね😭
私は最初、脳神経外科と整形外科が一緒になったところに行って、その後耳鼻科へ、後は産後生理再開してからいろいろ不調が出ていたので、出産した産婦人科にも行きました😰病気に対してすごく不安になってしまう性格もあって、調べては落ち込みの繰り返しです😣- 5月18日
-
はじめのママリ🔰
一応血流を良くする薬を貰いました✊
めまいも日によってマシだったりひどかったりで😔💦
色々な所へ受診されたんですね!私も1週間前に生理が再開してしまって💧それのせいなのかなあと思いたい気持ちもあって😖今日生理も終わったので様子見してるところです😣私もかなり病気に対してびびってるのですぐネットで調べて不安になってご飯も食べれなくなってしまうタイプで💦それもしんどいです😞- 5月18日
-
みぃ
私も日によってめまいの度合いが違います😭今は生理前というのもあって、ふわふわめまいが多いです😣💦薬、効果あるといいですね!😌
ネットはすぐ調べることができますが、怖いこともたくさん書かれているので、不安になりますよね💦今は漢方治療の心療内科に通っています😭漢方飲んだり、そこで教えてもらったストレッチなどもやっていますが、すぐには良くならないですね😰- 5月18日
-
はじめのママリ🔰
心療内科へ行かれてるんですね!この時期、雨の日も多くなってきて余計に具合が悪いのかなあとも思ったり😣
まだ子どもが小さいのでずっと抱っこでストレッチしてもまたすぐに首も凝りまくりで😫💥- 5月18日
-
みぃ
いろいろ病院へ行って検査したり、人間ドック受けたりしましたが異常はなかったので子育ての疲れなのかストレスなのかなとか思い心療内科へ行きました😣💦そこではフェリチンの数値が低めだったのでヘム鉄飲むといいと言われました💦妊娠出産時に2度入院手術をしていたり、出産時の出血が多すぎて身体にかなりのダメージを受けていたのに、産後はしっかり休めないまま今に至っているので、家事や子育て、気圧や気候などいろいろなストレスが身体に出ていることを言われました😭はじめのママリさんはお子さんが小さいので夜中の授乳や抱っこ赤ちゃんのお世話、家事などいろいろ大変なこともいっぱいですよね😢
- 5月18日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですね😭私も今回の出産は大量出血でひどい貧血になりました💦里帰りしたものの、実家がなぜかすごくストレスで💥子どもも寝ないし心身共にボロボロで💧1ヶ月もせずに家に戻ってきて普通の生活...
そーゆーのもあるんですかね😣ここ最近は子供もよく寝てくれていたのに今日は全くダメで肩こりと頭痛がまたひどくなってます...😔旦那にもイライラするし💭なんか全てが負のループになってるような感じになっちゃってます😔- 5月19日
-
みぃ
出産の時の出血がひどく、貧血だったのですね😭生理が再開すると毎月血液は失われるので、フェリチンを増やすことで今の悩んでる症状が半分くらいは良くなると先生に言われました💦
里帰りの実家もストレスだったのですね😣エネルギーがある時はいろいろなストレスがあっても大丈夫だったけど、エネルギーがなくなった時に体に症状が出てくると言われて気づかないうちにストレス溜まっていたのかなと思いました😭
私もここ最近は肩こり頭痛ひどいです😰梅雨入りして湿度が高かったり雨続きというのも影響していると思います😣
薬を飲んでめまいは落ち着いていますか⁇💦- 5月19日
-
はじめのママリ🔰
大きな病院へ搬送されそうになりました😂💦
生理再開も関係してるのかなぁ💧
里帰りもうちの母が再婚してるのですが、その相手が私は苦手で😂その人がいるだけでストレスです😵
めまいは昨日少し落ち着いてたんですが昨日子供が寝てくれなくて寝不足だったこともあり、上半身ガチガチに凝っててめまいもひどいです😞💭- 5月19日
-
みぃ
けっこう大変な出産だったのですね😣💦
再婚相手の方がいたのですね😣ストレス感じてしまいますね😭
寝不足な時は体もガチガチになりますよね😢お子さんが小さいのでまとまった睡眠も日によって取れたり取れなかったりしますよね😢今日は少し寝れましたか⁇💦- 5月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院には行かれてますか?😭💦私もふわふわめまいで酷いです😢😢💦
-
はじめのママリ🔰
なかなか下の子もいるので
行けてないんです😔💦
ふわふわめまいしんどいし、歩いてても怖いですよね😢
めまい以外の症状はないんですか??- 5月19日
-
ママリ
生後2ヶ月のお子さんいらっしゃるんですね〜☺️☺️💓
お子さんも小さいし、本当に行く時間ないですよね😢💦
歩くの怖いです😭
座っててもふわふわ、グラっと揺れるめまいや、視界だけが動いてるような感じになる時もあります😢💦💦
首肩の痛みと凝りがあります😭
最近まで動悸や頭痛、吐き気に痺れなどもありました(>_<)💦- 5月19日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですよね😢
マッサージや整体へ行きたいなあとは思うのですが、行ってもまた抱っこで戻ってしまうだろうなあとも思うし😞💦
結構めまい長い期間
続いてるんですか?😣
私も座っててもグラっとくる時あります😵💭
首肩の痛みなどもあるんですね😢首の凝りつらいですよね😖昨日も湿布を貼ってみたんですけどほぼ効果がなくて😂
吐き気と痺れまで😨
ネットとかで調べると怖いワードばっかり出てきますよね😞- 5月19日
-
ママリ
お返事遅れてしまいすみません😭💦💦
整体に行ってるんですが、私にはあまり効果がないようです( > <。)
何回も治ったり、繰り返したりって感じで今回は4ヶ月めまいが続いてます💦
座っててもグラっとしますよね😭
湿布貼るより温かいタオルを乗せた方が良いと言われましたよ😢😢
怖いことばかり書いてますよね!脳腫瘍なんじゃないかと怖いです(´;꒳;`)- 5月24日
![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろ
私は何度もふわふわめまい繰り返してます😭
首、肩こりがあります。
目の奥もすごい痛くなります😵
クリニックも色々受診して、内科に行けば肩こり、整形外科に行けばストレートネック、脳外科は問題なしで結局は首からなのかぁと。。。
現在またふわふわ中です💦
しんどいですよね、ほんとに😱
首も目も温めてます✨
-
はじめのママリ🔰
繰り返すって事は
治ったりまためまいがしたりですか?😢つらいですね😔
私もたまにめまいはあるのですが1週間も続くのは初めてで💦目の奥!私も頭痛?目の奥?あたりが痛くて😖
色んな所受診されてるんですね😭
首の凝りってこんなにも色んな所に影響してくるんですね😨私も脳腫瘍などだったらどうしようと日々不安なんですが同じような方がおられて、首からかも?と思うようになりました😣💥
朝起きてすぐから首、肩、背中の凝りがすごくて😵
なかなかお湯にゆっくり浸かる時間もないですがタオルなどであっためてみます😭✨- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も首こりからめまいと吐き気が
あります😭
その後翌なりましたか?
-
はじめのママリ🔰
特に何もしてませんがひどいめまいなどは無くなりました😊
でもやはり仕事の関係でか、肩こり首こりはひどいのでたまにグラッとめまいがしたり気持ち悪い時はあります😩💦
長い時間子供を抱っこする事がなくなったからマシになったのかなあとも思います💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
ひどいめまいはどれくらいで
よくなりましたか?😭
気持ち悪さがあると余計に
しんどいですよね😭- 12月13日
-
はじめのママリ🔰
いつの間にかって感じなのではっきりは分からないですが、半年以上はそんな状態で重病なんじゃないかとすごく不安でした💦💦めまいで座り込んだりしてしまうほどだったので😭😭
- 12月13日
はじめのママリ🔰
ふわふわめまいでしたか?😭
頭痛も偏頭痛だったり、目の奥が痛かったりで😔💭
やはり産後の体のゆがみからきてるんですかねー😣💦
整体行かないとひどくなりそうですよね😢
クラッシュ
ふわふわ眩暈でした😣
下を向いたりするとよく眩暈起きてた気がします‼️
首はかなり重要ですよね😢
私の場合は整体(カイロ)が合ってた様です✨
はじめのママリ🔰
下向くとなりやすいです!!
歩いててもふわふわするし😞
座っててもご飯食べる時など下向くとふわふわして😨
カイロが良いんですね✨
近くにあるか調べてみます😣✨
クラッシュ
私は皿洗いとオムツ替えの時がクラクラしてました😅
はじめてママリ🔰さんに合う整体見つかると良いですね☺️
お大事に🌠
はじめのママリ🔰
オムツ替えなります!
あと一つ、手のしびれとかは
ありましたか?😭
クラッシュ
指先までは無かったですが、たまに二の腕辺りまでは右のみ痺れのみありました💣
きっと首が詰まって神経圧迫してるんでしょうね😵
はじめのママリ🔰
そうなんですねー😢
色々教えていただきありがとうございます😫✨
クラッシュ
育児でなかなか疲れ取れませんがお互い体を労って頑張りましょうね☺️🎶
はじめのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
もう少し自分の体も労わろうと思います😫💦