![りぃなぁマママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるまるもりもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまるもりもり
高崎在住です!
保育園にもよりますが
うちの子が行っている保育園は
7時30分から登園可です!
高崎の保育園でしたら来年の4月
入園希望の場合
今月中に希望の保育園に
書類を取りに行き、今月中に
書類提出しないとです(T_T)!
![みぢゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぢゅき
高崎市の旧榛名町に住んでいます!
私の子も来年の4月から入園希望で
私が応募したところは
平日7:30〜18:30
土曜7:30〜14:00のところです♡
-
りぃなぁマママ
榛名なんですね(*≧∀≦*)私は箕郷です♪保育園も箕郷町内ですが7時30分が多いみたいですね!
- 9月7日
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
保育士をしています!
うちの園は7:30〜19:00までです。
保護者の就労時間によって、標準保育と短時間保育があります(>_<)
求職中だと短時間保育になり、うちの園だと8時半〜16:30になります。
りぃなぁマママ
回答ありがとうございます(*^^*)
7時30分からというのは早朝保育とかではなく通常保育内でしょうか?
まるまるもりもり
通常保育です!
ただ職場、内容によっては
保育短時間 というものになってしまう
事もあるみたいでそのときは
時間短縮されてしまいますので
7時半からの保育は不可になること
ありえます!
りぃなぁマママ
回答ありがとうございました( ^∀^)とても参考になりました(*≧∀≦*)