

みーこ
もともと昨年の8月頃の予定がコロナで延期して2月に受けました。
その内容でも大丈夫ですか?💦
問診(事前に記入した用紙をもとに結構細かく話しました)、歯科検診(希望者のみフッ素)、内科検診、身長、体重、頭囲だったと思います。
待合室は絵本のみあって、間隔を空けて待機スペースがあるので、案内された場所で呼ばれるまで待ってる感じです。
発達や食事などに不安があれば個別に相談って感じでした。
みーこ
もともと昨年の8月頃の予定がコロナで延期して2月に受けました。
その内容でも大丈夫ですか?💦
問診(事前に記入した用紙をもとに結構細かく話しました)、歯科検診(希望者のみフッ素)、内科検診、身長、体重、頭囲だったと思います。
待合室は絵本のみあって、間隔を空けて待機スペースがあるので、案内された場所で呼ばれるまで待ってる感じです。
発達や食事などに不安があれば個別に相談って感じでした。
「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペ2人以上見ている方、 こどもの遊んで遊んでにどう応えてますか?🥹 家事しなくちゃで忙しいなか、3歳の上の子が1人遊びができず あそんであそんでがすごいです😓 時間があれば一緒に遊ぶようにしてますし 忙しいと…
2歳0ヶ月男の子と、2ヶ月女の子を育てています。 日中、家の事もやりながら育児するとなると、ついYouTubeやネトフリ(アンパンマンやパウパトロール)を見せてしまいます😭 一緒に遊んでれば見なくともへいきなのですが、、…
状況を読むことや問題を理解することが苦手な娘。 授業で毎回手を挙げているけど、おそらくズレた解答をしているようです。 授業参観では2回当ててもらっていましたがズレた解答をしていてクラスがざわざわ…。本人はズレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント