※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやさや
子育て・グッズ

息子のサッカーが上達しないので、家でできる自主練の方法や効果について教えてください。

息子のサッカーが全然上手くなりません…

家でできる自主練で何をしたら上手くなったとかありませんか?
家の自主練くらいじゃ変わらないでしょうか?
うまい子はやはり週1以外にもやっているからなのでしょうか?
もし家でできる練習で絶対これやれば変わる!っていうのがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ

やれることはリフティングです☺️
ボール捌きの技術が違います!

週1は楽しむ程度。
上手になるためには週3。
チーム意識や技術向上、勝負への威力を高めるなら毎週練習試合があるチームに移籍。

とにかく経験!実戦です!

ただ、申し訳ないけどセンスはどうにもならなくて、週3やってるのに動けない子もいます。

どこまで期待していますか?
プロにさせたい?
そうではないとしたら、親がやりなさい!と言ってもなかなか上達はしないので、本人に任せて楽しむくらいがちょうどいいと思います。

初めてのママリ

今J1のチームでプレーしている友達がいます!
一生懸命やってても上手くならない感じですか?
その友達と前話した時、とにかくサッカーが好きなことが大事で、親が気合い入れ込んでる子は伸びにくいって話してたので、まずは練習が楽しいと思えるように気持ちを持っていってあげると色々ついてくるのかなー?と思いました!!