
幼稚園探しのポイントや時期について相談です。情報収集方法や経験談を教えてください。岐阜市在住の先輩ママさんのアドバイスも聞きたいです。
幼稚園の探し方、探し始める時期について教えて下さい。
今年3歳になる子供がいます。岐阜市在住です。
来年の4月から幼稚園に入園させるつもりでそろそろ探し始めなきゃいけないと思い、岐阜市のホームページから幼稚園のサイトにアクセスしたりはしてみましたがいまいちよく分からず…
皆さんはどのように幼稚園の情報集めましたか?
また、いつから始めましたか?
ご経験談を参考にさせて下さい。
出来れば岐阜市の先輩ママさんからお話聞かせて頂けると嬉しいです。
もちろん岐阜市外にお住まいのママさんのお話も聞けたら嬉しいのでよろしくお願い致します!
- みさ(6歳)
コメント

いちご☆★
4月に幼稚園入園しました。
幼稚園のホームページあるかみて、あれば、プレ幼稚園やってるか確認して幼稚園に電話してみます!
プレやってれば参加した方が入りやすかったりします。
コロナの事もあるので、プレやってなかったら、見学できるかなど聞いたりするといいと思います!

はじめてのママリ🔰
岐阜ではないですが💦
息子が幼稚園通う時、とりあえず近くの幼稚園のHPを見たり、近所の先輩ママから幼稚園情報聞いたりしました😊❗️
HPが無かったりしたら幼稚園に電話してプレや未就園児教室がないかなど聞き、見学や未就園児教室に参加して幼稚園決めました🌟
通わせたいなって思った幼稚園が人気でしたので、2歳なる前から調べたりはしてました😁🌟
-
みさ
ありがとうございます。
早速調べてみます!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
幼稚園みんな早いと一歳頃から通える幼稚園の園庭開放などに行っていますよー!
もうプレスクールも始まっていので
プレにはすぐには通えないと思います。
5月ごろから最後の入園説明会が始まるので
気になる園に直接電話して聞いてみるといいと思います!
うちはつわりがひどくて保活が出来ず、直接園に電話をしたら3つかけたうちの二つの園が園庭開放してない日に見学させてくれましたよ!
-
みさ
つわりの時期に大変だったんですね。
ありがとうございます。
早速電話してみます。- 5月17日
みさ
ありがとうございます!
ちなみにホームページ見たり電話してみたりはいつ頃からされましたか?
いちご☆★
プレはもう始まってるところもあると思うので、もう始めていいと思います!
うちの園は今年から登録制になってて、希望者は登録始まってます☺️
みさ
ありがとうございます。
早速行動しようと思います!