※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
雑談・つぶやき

次男をおんぶしながらスーパーで買い物をしましたが、周囲の視線が気になりました。他の子が大人しくしている中、頑張った結果、次男は満足しました。同じような経験をした方はいますか。

どうしてもスーパー行きたくて、泣きわめく次男をおんぶしながら買い物💦たまにアンパンマンコーナーで気を紛らわせて、落ち着いたり泣いたり...

周りに大変そう...って見られながら急いで買い物😭
他の子は大人しく抱っこ紐に入ってるのに、なんでうちは...って悲しくなりながら。
そういうお母さんに、うわぁ...って目で見られた気がする。
めちゃくちゃ頑張った...
もう今日はこれで任務終えた気分。笑

次男は、ドキンちゃんのオマケつきのお菓子買って、大満足。
変な達成感がありますね...笑
こうやって頑張ってる方他にもいますか??

コメント

deleted user

わたしも娘がもう少し小さいときですが、周りの赤ちゃんは抱っこ紐の中で大人しくしてたりスヤスヤ眠っていたりなのに娘は永遠にグズってて なんでうちは…って思ってました😭😭
周りの目が辛いですよね(´・_・`)
お菓子あげて頑張ってました😂

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    のあままさんもそういう思いされたんですね。周りの目、ほんと辛すぎました😭皆めちゃくちゃ見てきますよね笑

    うちはおんぶ紐から脱出しようと暴れてホント大変でした。落ちなくてよかった...って感じで。
    うちも、おもちゃ持たせながら頑張りました😭

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    眠たくても勝手に寝るってことがなくて、ひたすらグズグズで終いにはギャン泣きで…帰るしかないんですよね😂
    泣くのは仕方ないって思っててもすごく見られるからしんどいですよね、気分もめちゃくちゃ下がります(;_;)

    前だったら落ちてもまだ抱っこできるけど おんぶだと危ないですもんね😱

    • 5月17日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

大丈夫です❢多くのママが通る道💨静かな子のママもいずれは我が身です🤣

うちもみんな連れて買い物していると視線がかなりきますし私もイライラしてます😂

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    まさに私で、上の子が大人しかったので、大変そうだな〜と他人事だったのに、自分が今まさに体験しています💦
    こんなに大変なのかぁとヘロヘロです😭

    視線イライラしますよね‼️笑 なんだよ見るなよって、無意識に睨んじゃってるかもです笑

    • 5月17日
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    懐かしいなー!頑張れー! って見てるってマインドコントロールしてます🤣まさに子どもいなくて買い物していると私もそういう意味で見ているので☺️

    • 5月17日
  • まる

    まる

    わかります!!そういう目で見てくれてる人もきっといますよね☺笑
    あんまり気にしないようにはしたいと思います😅ありがとうございます🙇‍♀️💛

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

下の子だけ連れての買い物は毎回いかに下の子の機嫌を損ねず済ませるかに力注いでます😂

抱っこ・手繋ぎ拒否、キャラくるカートに乗っても10分もたないので基本急ぎ足、泣きだしたらわたしの携帯を与え、買い物終えたら自販機でアンパンマンジュース買ってあげてます😅

やり切った達成感はありますが疲労感は倍以上です😇

周りの目は気になりますよね😭
けど買い物中に遠くから他所様のお子さんの泣き声が聞こえたら安心します🤣

  • まる

    まる

    ありがとうございます😢
    うちも全部拒否です😫なので普段は旦那休みの日に預けて一人で行きますが、今日はどうしても行きたくて...

    キャラくるカート、うちは最近は5分も持ちません笑 乗せ直して会計していたら、ベルトから脱走して出入口から外へ出ようとしていたのでそれから怖くて乗ってません😭
    乗ってくれたらラクなんですけどね...

    スマホ持たせたいんですが、老人多いスーパーなので、目線が気になって出来なくて😭
    ほんと視線気になりますよね!見てくる人が、めんどくさいです笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもそうです💡
    旦那が休みの日に1人で買い物行ってまとめ買いして、買い忘れたものを買いに行く時に下の子連れて行ってますがまぁハードです😇

    ベルトから脱走?!( ºロº)
    キャラくる乗ったら何時間も喜んで乗ってくれるものと思ってたのでびっくりですよね🙄

    あー気になりますね💦うちはもう開き直ってます😅

    ほんとですよね!
    この前も買い物前に娘と少し離れて様子見ながら歩いてたらおばさん達がわたしを見てヒソヒソ喋ってて。
    何か言いたいなら直接言えって思いました 笑

    • 5月17日
はる🌼

うちもありますよ〜!1歳までは大人しく抱っこ紐に入ってて、グズグズのお子さん連れてるママさん見かけては大変そうだなって眺めてたんですが、1歳から覚醒しました😂
1歳半検診はうちの子だけ泣いてのたうちまわっててえっなんでみんな大人しいん!???てビックリしました😂
買い物大変ですよね💦大変すぎてネットスーパー頼りですもん!たまに一緒に行くとカート乗らないし歩かないし抱っこ抱っこで腕死ぬし勝手にいちご持ってきて買わなかったらギャン泣きで白い目で見られて汗だくです😂