※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこみ
子育て・グッズ

一歳9ヶ月男児のかんしゃくについて、育児ストレスでノイローゼになりそう。おやつや外出、遊びに対するかんしゃくに悩み、怒鳴ってしまったことで自己嫌悪。正解がわからず試行錯誤中。

一歳9ヶ月男児かんしゃくについて。
もう育児ノイローゼになりそうです。
おやつがもっとほしい、外に出たい、積み木がうまくいかない、などなどその都度かんしゃくです。
泣き声をきくだけで、もうストレスで、ついにうるさい!と怒鳴ってしまいました。育児書やネットには、優しく抱きしめば大丈夫とか書いてありますが、そんなことじゃおさまりません。このストレスで、虐待してしまうんだろうなぁとか考えてしまいます。
みなさんはどうですか?たとえばおやつ。かなりあげてもまだいる!とかんしゃく。私はかんしゃくを起こせばワガママが通ると思われたくないので、あげたくない考えです。でも中には満足するまで、時間関係なくダラダラあげているお母さんもいます。何が正解なのかわかりません。ただ私が間違っているのか色々試行錯誤しながら悩んでます。
ただ、怒鳴ってしまった私。最低な親だとまた自己嫌悪に陥ってます。そして一度どなってしまったらまた怒鳴ってしまっています。

コメント

野口さんさん

優しく抱きしめて納まるなら
離しませんよね。(笑)

うちも癇癪すごいですが、
おやつ一つだけ。
TVはこの時間まで等決めたら頑なに
譲りません。
無視です無視。
泣こうが喚こうが。外であれば無理矢理でも
抱っこして立ち去ります。
根気いりますよね。私もたまに限界来た時
つい声を上げてしまいます。

  • たこみ

    たこみ

    同じでよかったです。対応できるお母さんはすごいなぁと思いますが、同じ方もいて安心しました。
    ありがとうございます^ ^

    • 9月5日
deleted user

わたし優しく抱きしめてなんて出来たことないですよ(´・_・`)めっちゃ怒鳴ってます。おやつは時間と量決めてあげてます。次は明日ね!って必ず伝えてます。それでもダメなら放置です。

  • たこみ

    たこみ

    そうですよね。抱きしめるのでおさまるなら簡単ですよね。
    親がぶれずに決めたことは決め通していんですよね^ ^

    • 9月5日
Cocona

イヤイヤ期で自己主張が激しくなってきてますよね。
うちも2歳5ヵ月ですが、最近は前に増して自己主張が増えました。
癇癪もありましたが、最近は言葉が出ているおかげで少なくなりました。
うちも親が決めたダメなことはダメと教えたいので理由を1回説明して(おやつならさっき食べたから午後にまた食べようねとか、渡す前にこれでおしまいねとか)、それでもほしがる場合は好きなだけ泣かせてます。5、10分泣いたらこっちおいでっていうとお母さんをほしがるのでこっちへきて抱きしめてもう一度優しく説明してほかのことに切り替えます。(アンパンマンみようね、お茶のもうね、遊ぼうねなど)
最初はもちろんうまく行きませんし(記憶力がついてきたのでいつまでも覚えてます)、何回が繰り返すかも知れませんが徐々に言葉も理解して納得してくれます。
いまもそんな感じでやり取りしてますが、以前よりは癇癪も少なくなりましたし、こっちの気も楽になって癇癪でイライラすることも少なくなりました。もちろん、いまだにイライラするときもあるし怒鳴るときもあります。
お母さんだって人間です。一呼吸置いてとかいうのは簡単ですが、やる方は大変です。
あまり気になさらずちょっとずつ意識していけばいいと思いますよ。
これだけ真剣に考えてるのはお子さんを思ってのこと。充分いい母親ですよ(^^)

  • たこみ

    たこみ

    1回説明はできても、私も血が上っているのでその後優しくできないんです…もっと落ち着かなきゃと思うんですが、優しくできない。かわいいと思えなくなりました。
    すこしでもできるように頑張ってみます^ ^

    • 9月5日
プブカ

わかります、同じくらいの子を育ててます。

昨日、私はすごく眠たいのに、子供は寝なくて、オムツ変えようとしたら、泣いて逃げ回りました。うるさいし、イライラして、オムツで口を一瞬ふさいじゃいました。
子供は、泣き止んで、素直にオムツを履かせてくれたんですが、最低なことしてしまった、と反省してます。

私も怒鳴っちゃう事あるんですが、怒鳴っても、意味ないんですよね。
わかってるのに。

おやつなど、ワガママは、泣いてもあげてもません。とくに、コンビニなどでジュース買って、お菓子かって、は泣いても無視してます。主人が毎回買うので、癖になってるんですが、私の場合は、買ってもらえない。とわからせる為に。
でも、統一しないと泣き続ける事がおおいと思います。

泣いても、ワガママをとおさなかったら、3歳には無くなると期待しるんですが 笑

うちの場合ですが、泣いた場合、

お菓子たべたいね、でも今日の分は終わりだよ。
とか、
ジュース買いたいね、でも今日もう一本飲んだよね、
と一旦、気持ち認める言葉を最初に言うと、落ち着きが早いです。それを何回か繰り返し、そのあとは無視してます。

  • たこみ

    たこみ

    私も昨日、外で言うこと聞かないので、手を引っ張って転ばせてしまい、最低だなぁと思いました。
    どこも同じなんだなぁと安心しました。自分だけじゃないことがわかってよかったです。ありがとうございます^ ^

    • 9月5日
このは

どんなに可愛い我が子でも、キーキー声はイラッとしますよね。

私の息子もイヤイヤ期真っ最中です。母親だって人間なので、怒鳴ることもあります(u_u)

私は「これが最後だよ。いい?約束ね。」と聞いて、返事があってから最後の一口をあげるようにしています。
それでももっと欲しい!と泣くことがありますが、約束をしたら一切あげません。
絵本もそうです。「これで最後ね。読んだら寝るよ。いい?」と。
もし横に首を振り嫌だと言ったら「じゃあ、残念。読めないな〜。」と言うと怒るので、もう一度約束をします。

最初は約束をしても泣くことがありましたが、最近は分かるようになったのか本人も諦めます(笑)


子育てに正解はありませんが、おやつのダラダラ食べはよくないと思います´д` ;
それは甘やかしていることと一緒かなと。
なので、ほーたさんは間違っていないと思いますよ✨

  • たこみ

    たこみ

    ありがとうございます^ ^
    同じで安心しました。怒鳴ることは減らしていきたいですが、ぶれずにだめなことはだめとしていきたいと思います^ ^

    • 9月5日
deleted user

わかります!もうすぐ1歳8ヶ月の息子がいますが、最近思うようにならないと怒ってギャーギャー泣きます…
のけぞったり、しゃがみこんだりして…(´・_・`)
イヤイヤ期の始まりかなーって思ってたところです😂

  • たこみ

    たこみ

    みんな一緒なんですね。
    安心しました^ ^
    コメントありがとうございます^ ^

    • 9月5日
ゆいはは

うちは3歳
言葉もまあまあ通じているし、力も増してきて、ケンカが増えましたねー
今朝は自分のイスをがっしゃんがっしゃんしたり足をバタバタさせて、おかしもっとー!!いやだー!!と怒って泣いていました
無視してました、ずっと
そうすると、私の気を引く事をやり始めるんですよねー
怒られる事を…
でもガマンして無視していました
お菓子は諦めて、アンパンマンのテレビを要求してきたので観せました

イライラする事多々あります!
ダメですが、ふいに顔を叩かれたりして、思わず反射で叩いてしまったりもあります
かわいくない!!と思ってしまう事もあり、謝れ!といった乱暴な言葉も何度も使ってしまってます
ちなみに女の子です
社宅に住んでますが、もう仕方ない
癇癪を起こしている時は、説明したって通じないので1度言ったら後は泣かせたいだけ、怒りたいだけ怒らせてます
本人も疲れるはず

でもギャーギャー言っているのがだんだん腹立たしくなってきて無視できない事も多々ですけどねf^_^;)

  • たこみ

    たこみ

    育児書通りにはいかないですよね。みなさんが育児書通りに優しく受け止めていると思っていたので、安心しました^ ^
    ありがとうございます。楽になりました。

    • 9月6日