
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
園が休園でないなら預けます!
が、自分が体力ある日は自宅で見ます。

クー
うちの幼稚園も他クラスの保護者からコロナ陽性者が15日出たと連絡きました。私は怖いので3日間は休ませようかなと思ってます💦
その後周りで増えたらそのまま自宅保育、増えなければまた登園させようかなと💦
ワクチンも打ってないし下の子はマスクも出来ないので見えないウイルスが怖すぎます😭
-
はじめてのママリ🔰
見えないから怖いですよね😭💦
マスクしてても罹ったという方もいて、もうどう防いだら良いのか。。
うちも下が乳児で、最低限の外出る時もヒヤヒヤです⤵️
少し様子を見て、対応変える方が良いかもしれませんよね💦
ありがとうございます😭✨- 5月17日

みー
またそこから増える可能性もあるのでとりあえず一週間は私なら休ませますね💦これで行かせて娘さんが感染したらもっとお世話が大変な事になると思うので😰
子どものマスクはそこまで信用ならないし、遊具だって触ってそこから他のクラスの子へ感染もありますし…感染してみんな苦しむよりもパワフル相手の方がいいかなと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。
ここからどうなるのか、行かせて罹ってしまったら…後悔が尽きないですよね😢⤵️
これからこういうことが何回も起こってくるのかと、コロナが完全に落ち着くまで対応に悩みそうです💦
ありがとうございます✨- 5月17日
はじめてのママリ🔰
園は開いており、該当クラスのみ休園のようです
ありがとうございます😫