
虫が多い戸建てに住んでいる方はいらっしゃいますか?隣が田んぼのため、特に春先や真夏に虫が多くて困っています。昨年は家の中に赤ちゃんゴキブリが発生し、業者に来てもらいました。今年は薬剤を撒いていますが、効果が心配です。何かアドバイスがあれば教えてください。
虫が多い家に住んでる方いますかー?
できれば戸建で!
なぜ虫が多いのか?心当たりありますか? うちは2年前に新築建てたんですが、隣が田んぼなんです😱
買った当初は特に気にしていなかった自分がめちゃくちゃ馬鹿ですが、かなり虫が多いのでかなり病んでます💧
春先になると駐車場には色んな虫が。何やら黒い羽虫とか、ゲジゲジとか、蜘蛛とか、、今日はカタツムリが数匹いました。
真夏になると、勝手口の外側の砂利の所にGの死骸が数匹半分埋まってたりってのが去年だけで4回ほどありました。
あと生きてるGも玄関先で見ました😨
その他見たことない虫も日々出ます💧
まさかこんなに多いとは、、ほんとに辛くて。
去年は家の中に赤ちゃんGが発生して業者に来てもらいました。。
今年は色んな薬剤撒きまくってるんですが、どうなることやら、、 ┌┤´д`├
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
はーい🙋♀️
わたしは建売がいました!!
隣の隣が畑*笑*
だからかかなりいます!
網戸にかなり虫が!
網戸には虫除けのスプレーをかなりしてます
エアコンの外のホース《なんでしたっけ?*笑*名前忘れました😱》には、100均で買ったゴキブリ防止プラス、ゲジゲジ防止にストッキングをつけてつけました!
玄関前にはゲジゲジ防止の100均のやつを!
今はそれで大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
すみませんかなり前の質問にコメントくださっていたのに返信せずでした💦
隣の隣が畑なんですね!
網戸についてる小さい虫以外にはあまり出ませんか?
うちは今日家の周りにコオロギが大量にいててギャーーってなりました😱
ゲジゲジの100均のやつ、探してみます!