![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いらない派でつけませんでした!
![エール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エール
住んでる人の生活スタイル(勝手口を作る目的)、土地の形や玄関の向き、駐車場の位置によって勝手口を作って便利な場合と使わない場合があるので一概には言えないですよね🙂
うちには不要だったので勝手口は作りませんでした😊
生ゴミは可燃ごみと一緒にオバケツというゴミ箱に入れてますが、全然臭わないし不便していません☺️
外に生ゴミを置く方が(ボックス内にあっても)虫をおびき寄せるイメージがあって個人的には抵抗があります🙄
義母さんの生活スタイルでは勝手口は絶対に必要なんでしょうね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも無いです。
実家にありますがほとんど使わないので開かずの扉です。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
当たり前のように最初の間取りの時点で付いていて、特に何も考えずにそのまま建てましたがほぼほぼ使わないです😂もし次家建てるならつけないです✋
-
はじめてのママリ🔰
そういえば住みたての頃ゴミ箱外に置いてましたが、虫が寄ってきててゴミ捨てが恐怖だったのですぐ外に置くのやめました💦- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります。
家のゴミ箱には可燃とプラスチックだけにしているので勝手口開けてすぐの大きなゴミ箱に、不燃、缶、瓶、ペットボトル等入れています。
ちなみに生ゴミは可燃と一緒に捨てていますが匂いませんよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
生ゴミは家の中に置いてるということですよね?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。毎日口を縛って普通に可燃ゴミで捨てていますよ。
- 5月16日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
ゴミ云々ではなく、キッチンが玄関と真逆なのでちょっと外に出たい時とかにあると便利かなと思ってつけました!
ペットボトルとか、生ゴミ以外のゴミ箱を設置予定です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは玄関と勝手口が反対の位置にあり、ストックヤードと繋げて、ストックヤードを資源ゴミの一時置き場や自転車置き場にする予定なので、勝手口は必要でした😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
扉の数が増えるほど防犯リスクも高まるので、怖くて付けませんでした😣
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
うちは玄関と真逆の位置についてて、裏に庭と畑があるので活用してます(*´ω`*)!
結構便利です(o^^o)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
いらないですね😂
ついてないですが、欲しいと思ったこともないです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのキッチンの勝手口は庭に出れるので、外でBBQとかする時にいちいち家の正面まで行かなくてもいいのでつけました!
![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hachi
うちは勝手口ないです。
3年住んでますが必要だったと思うこともないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
料理してて臭うときに開けるとすぐ臭いがとんでってくれるので、意外とあって正解でした。
コメント