

はじめてのママリ🔰
機嫌よく一人で遊んでてくれるこもとありますが
そのスイッチが入るとしがみついて着いてきて泣かれます😭
抱っこしたりしますが
家事するときの最終手段は抱っこ紐でおんぶです😰
ご飯食べる時はパパっと立ってキッチンで食べてます😢😢

いくみ
自我が芽生えてきたんですかね🤔
それか、後追い?
お子さんに普段からどのくらい話しかけてますか?
いっしょに考えたいのでお尋ねしますが、オムツ替えようね、とか、これはやっちゃいけないからやめようね、とか、ママこれからご飯作るね、とか、抱っこして欲しいの?とか、そろそろ降りようか、とか、ここに座りたいの?とか、そういうことは話しかけてますか?
いっしょに遊ぶ時間はありますか?
コメント