※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ🧸
子育て・グッズ

娘の水腎症診断後の経過について相談中です。定期検査を受け、先生の指導に従いながら安心して過ごしています。

いつもありがとうございます!
批判的なコメントは無しでお願いします🙇‍♀️

妊娠中のエコーの段階で娘の腎臓の管が大きい気がすると言われていたのですが、1ヶ月健診のときにもう一度詳しく検査しましょうということで大学病院で検査をして、軽度の水腎症と診断されました。

おしっこもたくさんしてるし
ミルクもたくさん飲んで
すくすく元気に大きくなっているので
全然気にすることなく過ごしてきたのですが、
親として能天気だと思われますかね…

小児科の先生には、
悪くなるのは稀で今のままか目立たなくなることが多いからね、と言われました。

どんな身体でも娘が可愛いことには変わりないので気にしていなくて😣
定期的に検査をすることになっていて、次の検査は6ヶ月と一歳のときにあります。

水腎症と診断された方その後の経過はどうですか?


※まとめての返信、もしくは遅くなるかもしれません申し訳ありません💦

コメント

はな

うちの子もそうですよ♥ 水腎症ですが軽いので経過観察でそこまで気にしてないです!スクスク育ってます!

  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    コメントありがとうございます!
    毎日元気に成長してくれているので気にしてなくて😭
    時々、悪阻が酷くてちゃんと葉酸のサプリなど摂取してなかったからかな…とか考えてしまったり😭
    でも、はなさんのお子さんも、すくすく育ってると聞けて安心しました🥲🌸

    • 5月16日