コメント
Aoi.
足首、若干カサカサしてて小児科でもらった保湿剤つけてます!
顎の肌荒れは、濡らしたガーゼでポンポンと拭いて、暇さえあれば保湿剤塗るのはどうでしょうか?
息子は、卵アレルギー1だけですがお母さんも卵気をつけてねと言われたので多少母乳の影響もあると思います(>_<)
Aoi.
足首、若干カサカサしてて小児科でもらった保湿剤つけてます!
顎の肌荒れは、濡らしたガーゼでポンポンと拭いて、暇さえあれば保湿剤塗るのはどうでしょうか?
息子は、卵アレルギー1だけですがお母さんも卵気をつけてねと言われたので多少母乳の影響もあると思います(>_<)
「離乳食」に関する質問
10ヶ月目前、離乳食の量が適切なのか不適切なのか、よくわかりません🫠 これは少ないですか? おしりふきセットしててすみません…笑 バナナは小さめのやつ、ヨーグルトは大きいスプーン2杯がっつり掬ったくらいです。
本当にただの愚痴です。 吐き出したいだけです。 夫が本当にうざい。 5〜6ヶ月くらいの時はパパ見知りのようなものがあった息子。抱っこされるだけで泣いてました。 最近7ヶ月になりそんなことも無くなってきて、パパと…
離乳食 2回食 いつからでしょうか? ネットを見ると、7ー8ヶ月からで、1回食を1ヶ月きちんと食べられたら、とありました。 これ以外に2回食を開始する目安はありますか? 5ヶ月半から始め、1ヶ月経過しました。 早い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハル
コメントありがとうございます!ヨダレで起きてる時はすぐに薬取れますよね💦
濡れたガーゼで拭いてこまめに塗るようにします!!
そうなんですね、やっぱり母乳からも影響あるんですね…
母乳あげてる間は玉子は食べないように言われましたか?
Aoi.
今、小児科行ってきたところなんですが、ダイレクトに生卵とか温泉卵とかは控えた方がいいけど、それ以外の卵料理は子どもに症状が出なければ大丈夫だそうです!
ハル
すいません病院帰りでお疲れのところ💦お疲れ様でした!
やはり加熱してない玉子は母乳にも影響するんですね(・_・;
うちも血液検査が出来るようになったらアレルギー科で詳しくお話聞きたいと思います!
貴重な情報ありがとうございました(*^_^*)
Aoi.
いえいえ!とんでもないです😊
ありがとうございます!
さすがに、食べすぎとダイレクトに卵単品は控えた方がいいみたいですね!
私、食べてたので一応やめます(^-^;
血液検査まだできないのですね?
はい!病院で聞いてみてください♪