
妊娠後、心配性で体調不良。病院に週1〜4回通う。下腹部痛でウテメリン飲んでも治らず、痛みが続く。健診後も痛みあり、行き過ぎか悩む。他の方はどれくらい通院しているか。
妊娠してから、心配性になり体調も悪く時間外に病院めちゃくちゃ行ってます。
だいたい週一では、行っていてひどいと週4で行きました。
できれば行きたくないのですが、生理痛みたいな下腹部痛がしょっちゅうあり、できるだけ我慢しますが結構痛むのでウテメリン飲んでも中々治らないと行っています。
今日も朝からお腹が痛く、ウテメリン飲んでも治らないです、、😭😭
でも金曜日に健診いったばかりだし、さすがに行きすぎて私が大袈裟なのかなと思い寝て様子を見てます。
みなさんどれぐらい行ってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

もな💅🏻
昨日は大量出血して初めて時間外に行きました。
それ以外は検診の日以外は行ったことないです。

はじめてのママリ🔰
22wですが、健診以外ではまだ1回も受診してないです
生理痛のような痛みは病院へ行くとなんと診断されるんですか?
妊娠中の下腹部の痛みはよくあることだと思います
受診の目安として、冷や汗が止まらない、出血している、下痢や嘔吐がある、張りが強くて下腹部が硬い(安静にしててもおさまらない)ですかね
-
はじめてのママリ🔰
最初行った時は、子宮頸管が3センチになってしまっていて、切迫早産で薬をもらいました。
痛くなると、ううー痛いーって感じで汗が出てきたりするので不安で😭
でもだいたい行っても、子宮口も変わりなく張りもないから大丈夫だよで終わります。- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
最初行ったときが3cmで、それ以降はどうでしょう?
後退していないのなら問題ないですよ☺️
わたしも切迫早産で安静指示がでたり、腹痛が酷くて冷や汗が止まらないときがあったので気持ち分かります💦
あまり不安になりすぎないでくださいね☺️
ただ、いつもとあまりにも違うと感じたときはすぐ病院へ行ってください- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
それ以降何センチかは、教えてもらえないのですが、時間外に何度も行ってしまった時も妊婦検診の時も、子宮口も変わりないよーとだけ伝えて頂いてます😭😭
お気持ちわかって頂けて、心が軽くなりました😢
ありがとうございます。
ほんと下腹部痛ひどいので、不安になりがちですがあまり考えすぎず頑張ります😢- 5月16日

はじめてのママリ🔰
妊娠中下腹部痛などよくありましたが、、鮮血の出血以外いったことないです!!
-
はじめてのママリ🔰
よくある事なんでしょうか?😭
結構強めの痛みで、長引くのですがみなさんそんな感じですかね?😢😢
やっぱり大袈裟すぎなんだなーと思いました、、😢- 5月16日

TA
基本的に検診以外には病院行きません。ちょっとくらいの腹痛であればしばらくして治ればいかないですね🤔出血があれば急いで行きますが💦
ただこれは私の場合でありがたいことに検診で特に異常が無かったのでこんな感じですが、痛みがあってそれが続くようなら受診して良いと思いますよ😊もし何か異常があった場合、行かなかったことを後悔しちゃうと思うので、行かなくて何かあったより、行ってすぐ発見できたほうが赤ちゃんにも絶対良いと思うので不安があったら行っても良いと思います。ただ、行きすぎて、、、と心配するのであれば、まずは病院に電話して聞いてみたらいかがでしょうか😊?
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
下腹部痛があると結構強めの痛みでううーとなるぐらいなので不安で、😢😢
電話すると、とりあえず来て下さいと言って頂けるので行くのですが、さすがに気まづくて😭- 5月16日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
一度だけ胎動弱い気がして行きましたが、病院着いた瞬間動いて、あ…すみません…となりました(笑)
わたしも初期からずっと生理痛のような痛みあります😂
たまにうう…ってなりますが
先生にも痛みが治まらないとか出血がない限りは大丈夫だよ〜って行ってもらってます☺️
陣痛に気づかないくらい毎日強い痛みがあった仲のいい義姉も普通に産んでたので大丈夫かなとは思いますが
不安な時は行った方がいいです!
わたしも病院行った時はすみませんって言ったら
何もなかったら何もなかった!でいいんだから
心配だったらすぐ来てね!って言ってもらえて心強かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
胎動が弱いと気になりますよね😭😭
私も、初期からあって中期にひどくなってしまって😭
あまりにも痛くて時間外で行ったら、子宮頸管3センチでウテメリンもらい自宅安静中です、、。
その頃から、結構強めの痛みがあるとつい不安で行ってしまうんですが、結局子宮口も変わってなくて張りも大丈夫と言われるので、なぜ、こんなに痛いのか😢😢
義姉さんそんなに痛かったんですね😭
切迫とかでしたか?😢
そうですよね、、、
正直下腹部痛が頻繁にありすぎて、もう毎日見てもらいたいぐらいです😂- 5月16日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
気になりますよね😂
我が子毎日荒れ狂ってんのかぐらい動くので余計心配になってしまって😂
安静中なんですね…!
それなら余計に何かあるんじゃないかってなりますよね…
わたしも痛い時はやばっ…った思うほど痛いのですが
子宮頸管もバッチリ長いみたいなので胎動あるから大丈夫かって思ってます😢
義姉は初期から切迫流産 早産どちらもでした!
初期から家のベッドに張り付いてました…
体の状態による不妊で治療休憩の時に自然妊娠したので初めからヒヤヒヤでした…
家に1人お医者さん着いといてって思いますよね😂
考えすぎてもストレスなので
病院通ってる方がいいと思います😂!
安静中とのことで
あまり気にしすぎても体に良くない気がするので
お大事にしてくださいね☺️🙏- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管3センチと言われてから、更に不安で😭😭
わかります😂😂
こんなドコドコしてて、出てきちゃわないか不安です😂
痛い時結構痛みますよね、、
子宮頸管長いと安心ですよね😢❤️
義姉さんも切迫だったんですね😭
切迫は、やはり結構強めに痛むものだと思ってた方がいいかもですね😭😭
義姉さん、痛み強くても病院行かず様子見でしたか?
質問ばかりで申し訳ないです、😢
わかります😂😂
専属のお医者さん常に居てくれよーとか、身内に産婦人科の先生居てくれたらなーなんて考えてます😂
ありがとうございます😭❤️- 5月16日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
家系的に切迫なった人間がいないので出てくる!みたいな心配はなかったのですが
妊娠して色々調べたらいつまでも流産や死産の話が付きまとうので怖いです😢
病院は度々は行ってなかったと思います!トイレ以外行くなって言われるくらいの安静だったので
頻繁に病院行くのもダメだったんじゃないかと…!
電話でどうしたらいいですか?とか聞くらいはしてたかもですが…
頻繁に実家帰ってた
わたしですら
久しぶりに会ったのは
正産期入ってからで
何年ぶりに顔みたんやろ😂ってお互い笑ってたくらいですwww
病院にある心拍聞く装置とかエコーとか家に欲しいと思っちゃってました(笑)😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してから、色々調べると怖い事沢山出てきますよね😭
不安になりますよね😢
陣痛気づかないぐらい毎日下腹部痛結構痛いですよね😭
やっぱ大袈裟すぎですねわたし😂
わかります😂😂
もー自宅が病院ならいいのに😭
旦那さんが先生だったら良かったなとかしょーもない事ばかり考えてます😂😂- 5月16日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
ですよね😂
わたしもさすがに切迫の感じが全くないのに
妊娠前からずっと生理2日目の感じなので
気にはなりますが
かかりつけの病院の先生たちがとても親切なので、胎動と先生の言葉を頼りにしてしまってます☺️
最近検診も頻度増えたので4wに1回だったときよりは
少し気持ちが軽くなりました☺️
義姉に「陣痛痛かったやろ?」って聞いたら
「妊娠してからずっとお腹痛かったから陣痛全然痛くなかった(笑)ごめん、参考にならんくて😂」って言われました…(笑)
確かに!
それだったらすぐに相談出来ていいですよね😂!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
生理2日目!!!
まさにそうなんです😭😭
痛む時一日中地味に痛かったりしますか?😢
胎動も今ぼこぼこあるので、赤ちゃん元気でいてくれるのかなと😢😢
4週に1回だった時よりは、少し気持ち楽になりますよね🥺
もしかしたら私達も陣痛全然痛くないかもしれませんね😭👍🏻
むしろ、それぐらいいつも痛いので、そうであってほしい😂😂- 5月16日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
一日中痛いです!
お腹痛くない日は痛くない日で腰とか足(全体にダルいか付け根がシクシクするか)がいたいです😂
寝る前に痛くなること多くて
横になって痛みに耐えてたりします…
元々お腹に肉が全くなかったのでスペース確保するのに体が手間取ってるのかなと思ってます😂(笑)
ほんまににここまで耐えたんやから、
義姉パターンで
陣痛耐えれた!と笑顔で乗り切りたいものですね😂- 5月16日

退会ユーザー
切迫早産とかなにか診断されましたか?
ウテメリン処方ということは
張りなどもあるかと思いますが
しばらく横になっていても変わらず痛むのでしょうか?
ウテメリンは痛み止めと言うよりも
張り止めなので
飲んだだけで痛みは無くならないと思います。
私は妊娠後期に入ってから
出血や胎動が少ないなどで
検診日以外に受診したことはあります。
特に出血もなく胎動も感じられ
張りもない腹痛であれば大丈夫かとは思います。
私も同じ週数くらいの時に
うずくまって冷や汗かくくらいお腹痛む時ありましたが
しばらくすれば治まり、元気に動いてくれてたので様子見してました
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管3センチで切迫早産で自宅安静中です。
痛くなると一日中生理痛みたいな痛みが、ずーんと続いてしまって、、😢
先生や助産師さんに言っても、規則的に痛む訳じゃないしなんだろうねって、😭
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます😢
私もよく、ううーとなりながら横になって、汗かくくらい痛む事がしょっちゅうなので不安で、、、
今もお腹は、柔らかく元気にぽこぽこ動いてくれています😭- 5月16日

ままり
出血しない限り行かないです😂
私も1人目切迫早産と診断されてウテメリン飲んでましたが、指定された日以外行ってないです😓
週4とかで行ってると病院側からもまた来たの?!と影で思われてると思いますよ😂😂
-
はじめてのママリ🔰
下腹部痛結構強めの痛みないですか?
陣痛か?ってぐらい痛むので不安になってしまって😭
ですよね笑
もうそー思われてんなーと思いながら行ってます- 5月16日

はじめてのママリ🔰
私も心配性でよく行きました😅
電話する時点で来なくていいと言われた事も何度もありますw
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
すぐ心配になってしまって😭😭
何もない日は、いいけど何かしら毎日不調でついつい😢😢
私もあります笑笑
でも、基本的に来てくださいと言われてしまうので、行くんですが、申し訳なくて😭- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
来てくださいって言われた方が安心じゃないですか🥰
私は様子見てくださいっていつも言われちゃってました💦- 5月16日
はじめてのママリ🔰
大量出血は、こわいですよね😭
やっぱりさすがに行きすぎですね😭😭