![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供3人のチャイルドシート配置について相談中。現在は2列目に6歳と3歳、3列目は荷物置き。赤ちゃん誕生で悩んでおり、3人の配置についてアドバイスを求めています。
【子供3人のチャイルドシートの位置】
3人目が産まれる予定なのですが
今はセレナの2列目に6歳と3歳を乗せていて、
普段は私が運転・土日などは主人が運転して
助手席は私、3列目は跳ね上げて収納して
荷物置き(ベビーカーや買い物カゴなど)です👨👩👧👧
3人お子さんいる方はどのような配置ですか??
助手席は1番危険みたいなので
乗せる予定は今のところなく、
2列目に赤ちゃんと3歳児を乗せようかと思いましたが
3列目に6歳1人はさみしいかな…?と思い、
3列目に6歳・3歳、2列目に赤ちゃんが
1番いいのかな…?でも3歳のベルト付けてあげるのに
わざわざ後ろまで行くの面倒かな…と悩んでいます。
3人お子さんいる方はどうしていますか?😲
- ai(3歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![まめじろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめじろ
うちも子供3人いて、セレナに乗っています。
どの方法も試しましたが、それぞれにメリットデメリットがある感じです。
最初の頃は3列目に上の子2人、2列目に3番目を乗せていました。3列目に2人で乗っているので寂しいことなさそうでしたが、荷物があまり載らなくなりました。
2列目に2番目、3番目、3列目に1番目を乗せた時は荷物は乗るのですが、3列目の子が乗りたがらなくて、いつも2番目と争っていました。
しょうがなく、助手席に1人、2列目に2人にして今は落ち着いていますが、その配置は平日保育園の送迎の時のみで、それ以外の日は2列目に2人、3列目に1人にしています。
本当なら2列目に3人乗せたいところです。
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
子ども3人いてヴォクシー乗ってます。
基本私の運転なので、3列目に1人目と2人目乗って、2列目に3人目です。
旦那が運転の時は、私が2列目に座ります。
-
ai
回答ありがとうございます!
やっぱりそれが一番ですよね!
それを第一候補に考えてみます☺️- 5月17日
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
うちもセレナです。
子どもは3人じゃないですが、上の子一番後ろに乗りたがります!なので、寂しさとかはないのかなと思いました!うちの子の場合ですが^^;
3列目にシートベルトしに行くのは、すごく面倒くさいですね…!
-
ai
後ろに乗りたがるんですね😲
それは予想外だったので笑、乗せてみてリアクション見てみたいと思います😆
ありがとうございます!- 5月17日
-
2児の母
うちの子は、独り占め感がいいみたいです!
- 5月17日
ai
回答ありがとうございます!
セレナはウォークスルーだけど、3列目までは面倒ですよね😂
一度上を三列目に乗せてみてリアクション見てから決めたいと思います😁
ありがとうございます😊