![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん
使えるようになってからはベビーフードでした☺️
食べてくれないと困るので家でも時々あげてこれなら食べてくれる!って言うのをストックしてました。
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
昼間出かける時だけ
和光堂のランチボックス使ってます😊✨
-
はじめてのママリ🔰
5.6ヶ月のときはどうされてましたか?- 5月16日
-
あっちゃん
初期の頃は時間帯ずらして
お昼は授乳やミルクにして朝と夜に離乳食って感じにしてました😊✨- 5月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出かける時は
ランチボックスでしたよ😊
月齢にもよりますが、
食パンやバナナもプラスで持って行ってました❣️
-
はじめてのママリ🔰
5.6ヶ月のときはどうされてましたか?- 5月16日
-
ままり
昼間に出かけるなら
離乳食は朝や帰ってからあげるようにして、外出先では授乳のみでした😊
離乳食始めて間もないのであれば、その日は離乳食なしにしたりもしてました❣️- 5月16日
![よだれまみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よだれまみれ
5・6ヶ月の時は残ったのを廃棄する前提でキューピーの瓶を持っていくか、パウチのハッピーレシピ使ってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😇