
コメント

ココア
嘔吐したから喘息を心配ってのは短絡的すぎるかなと思います、
単に喉にひっかかって咳こんで吐いてしまったって場合もあると思います。
(いままでお医者さんで胸の音聞いて示唆されてたなら、別ですが)
1日様子見て、熱や、下痢、再び嘔吐等なければ、特に気にしなくても良いかなと思います。
ココア
嘔吐したから喘息を心配ってのは短絡的すぎるかなと思います、
単に喉にひっかかって咳こんで吐いてしまったって場合もあると思います。
(いままでお医者さんで胸の音聞いて示唆されてたなら、別ですが)
1日様子見て、熱や、下痢、再び嘔吐等なければ、特に気にしなくても良いかなと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが川崎病にかかった事ある方に質問です! 退院後の生活で日常生活気をつけていた事はありましたか? 先生からは退院したらいつも通りの生活に戻していいと言われていますが、感染症も心配だしどうしたらいいのか…
子どもの虫刺されについて 今朝保育園に行く前に着替えさせた時に足の腫れを見つけました。あまりにもボコっと腫れており、どこかにぶつけたのかと思いましたが、周りに掻いたような赤い跡があったり、芯があって若干熱…
3ヶ月の娘なんですが、 朝方4時ごろから体があったかくてちょっと鼻水が出てて お部屋もエアコンつけてたのでブランケットかけてあげたら 5時ごろに目を覚まして頭置いてたところに汗をかいていました。 6時ごろ熱を測っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよねー
喘息だったら嫌だなって思って小児喘息の症状調べたらそのサイトでいくつか該当したもので、、、
夜間だけ吐くほどの咳が出てて、熱は今のところないです。
気にしなくてもいんですねー、良かったです!