子育て・グッズ 離乳食が完食できない場合、母乳でフォローせずにミルクかフォローアップを与えるべきでしょうか?手作りや栄養面も心配です。 離乳食をあんまり食べなかったら母乳でフォローでなく、 ミルクかフォローアップをのませた方がいいのでしょうか? 手作りも、BFも完食できなくて栄養面が心配です😢 最終更新:2021年5月16日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 栄養 こま(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ママ 体重増えなかったらでいいと思います! 5月16日 こま 体重は減りもしないんですが離乳食始めたくらいからずーっとほぼ変わらずです…身長が伸びてるのとよく動くのもあるんですがまだ8キロいっていなくて💦 5月16日 ママ フォローアップミルク飲ましてもいいかもですね! 好きな味とか好きな食べものからでもいいと思います! 顎の発達にも関わると思うのでスティック状のにんじんやさつまいも茹でたものとか! 5月16日 こま フルーツ系以外は喜ぶ食べ物もなく日々好きなものを探すのに必死です🙄 顎の発達‼️そこは意識した事なかったです! つかみ食べは抵抗無さそうなので毎日取り入れてみたいとおもいます! ありがとうございます😊 5月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こま
体重は減りもしないんですが離乳食始めたくらいからずーっとほぼ変わらずです…身長が伸びてるのとよく動くのもあるんですがまだ8キロいっていなくて💦
ママ
フォローアップミルク飲ましてもいいかもですね!
好きな味とか好きな食べものからでもいいと思います!
顎の発達にも関わると思うのでスティック状のにんじんやさつまいも茹でたものとか!
こま
フルーツ系以外は喜ぶ食べ物もなく日々好きなものを探すのに必死です🙄
顎の発達‼️そこは意識した事なかったです!
つかみ食べは抵抗無さそうなので毎日取り入れてみたいとおもいます!
ありがとうございます😊