![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠25週目で、最近寝ている時に頻繁にトイレに行くことが増え、眠りが浅くなっています。不眠や下痢もあり、不安です。鉄剤とウテメリンを服用中です。
今は25週目です。
汚い話でごめんなさい。
妊娠中期に入った当初は、頻尿や不眠で何日か寝れてない日がありました。それを過ぎてから眠れるようになったのですが、ここ最近寝ている時に何回か起きてトイレに行く事が増えました(頻尿と少し下痢または少し便が出ます)。
ただ昨日の夜はいつも通りに布団に入り、眠りに入る準備していましたが、なかなか眠くならず朝を迎えました(一睡もせず)、夜更かししたのに眠気もありません。今回も同じく何回かトイレに行き、頻尿と少し下痢または少し便が出ました。
今までこんな事なかったので、不安です。
3週間前から病院から出されたフェロミア(鉄剤)を飲んでいます。そして2週間前にたまに(お腹が張った時に)ウテメリンも飲んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![アボカド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド
ごめんなさい、便に関しては
何故かわからないのですが、、、
頻尿に関しては私もそうですよ!!
赤ちゃんが産まれたら
大体約3時間毎に授乳になるじゃないですか?☺️
その練習をしているというのを
聞いたことがあって、
私も前回すごく悩んでいたので
それを聞いて腑に落ちました😂❤
お腹だけじゃなく、
そういう体の変化もあるみたいですよ、不思議ですね☺️💗
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
だんだん赤ちゃんに圧迫されて頻尿になると思います。
平日はお仕事されてますか?
もしお家でゆっくりされてるなら、あんまり疲れてないから眠れてないとか?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚してからすぐ退職して(コロナもあり安全面も含め)、ずっと家にいます。ゆっくりすぎて、眠れないってのもあるかもしれないですね😅
- 5月16日
-
もな💅🏻
疲れてないと本当に眠れないですよね…
昼夜逆転すると昼間眠くなっちゃうし💦
切迫とかなかったら軽くウォーキングとかしてみるといいかもしれませんね🌸- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね^ ^
やってみます- 5月16日
![よっしー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー🔰
私は下痢はないですが、初期から今まで頻尿で、ほぼ4〜7回くらい目覚めてますので、体質もあるかもしれません💦
因みに、数日前一睡も出来ず、もし陣痛きたら体力がもたないと頑張って昼寝したら、昼寝は出来ました☺️
ただ、お薬の影響かとご不安でしたら、病院で相談してみてもいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
昼寝を試してみます。
薬の副作用もあるかもしれないですね😅- 5月16日
はじめてのママリ🔰
一睡もせずだと子供に影響しちゃうのかなって思うと、不安になります😳