※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

抱っこ紐、スリングのおすすめを知りたいです。装着が簡単で使いやすく、早いうちから使える第二の抱っこ紐を探しています。初心者でも使いやすいものがいいです。

抱っこ紐、スリングのおすすめを知りたいです!
上の子たちのときに、アップリカの抱っこ紐で結構頑丈なものをすでに持っているんですけど、
装着するのに多少時間がかかります。
上の子たちの幼稚園の送り迎え時など、ちょっと使うだけ、というときに装着が簡単にできて、初心者でも使いやすい、第二の抱っこ紐やスリング、というスタンスで使用できるようなものを探しています。
早いうちから使えるものがいいのですが、ご存知の方教えてください。

コメント

げっそー

私は2人目出産でコニー使ってました!
賛否両論ありますが私には合っていてとても使いやすかったです😊

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    コニー!聞いたことあります!!
    ちなみに、なんですけど、
    2人目で買い足されて、1人目の時に使っていたものって使ったりしてましたか?

    • 5月16日
  • げっそー

    げっそー

    1人目の時はエルゴ使っててそれが新生児はインサート必要なタイプで…インサートは面倒だったのでインサートなしで3ヶ月頃から使ってます!

    • 5月16日
ぺんぎん🐧

私もこの度2人目出産で幼稚園送迎時に使いたいと思い、色々悩んでいました。
・ポグネーステップワンエアー
・エルゴエンブレース
・ベビービョルンミニのメッシュ
この3つで悩みました🙄

結局ネットで色々調べて、ベビービョルンミニにしました!
赤ちゃんの体重が増えて重くなると肩に負担がかかり使いづらいみたいなので、少しの期間しか使わないと割り切って、メルカリで購入しました!(定価だと高いので)

まだ来ていないので、装着感などはお伝えできないですがなかなか良さそうですよー☺️

ちなみに1人目の時にベビービョルンを購入しており、赤ちゃんが大きくなったらそちらを使用する予定です😊

  • さき

    さき

    コメントありがとうございますー!
    詳しく教えていただきすごく参考になります🥺✨

    • 6月6日
  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧

    グッドアンサーありがとうございます😊
    あれから抱っこ紐が届きまして装着してみた所、とても簡単に出来ました😃
    でも実際は、ここに赤ちゃんを抱っこしながらになるので、また慣れるまで少し時間要りそうですね😅
    お互い頑張りましょう☺️

    • 6月6日
ポコ田ペペ子

5年前のものはもう使わないほうがいいかも…😅
抱っこひもメーカー曰く安全面では子供1人につき抱っこひも1コらしいです。
もちろん使い方、お手入れの仕方でかわるみたいですが…
新しいもののほうが改良されてると思いますし😃

  • さき

    さき

    ありがとうございます!!
    やっぱり買い換えなきゃですね!

    • 6月6日