

はな
まずはお粥から始められたほうがいいと思います。お粥になれたら野菜もプラスし、またなれたらたんぱく質もプラスするのがいいと思います。
保健師さんにいただいたおすすめスケジュールの表の写真を添付しますね(*^^*)

やいゆえよ
小麦粉を使ったもの、パンや麺類はアレルギーが出やすいので離乳食開始1ヶ月からあげたほうがいいと聞きましたよ。
だいたい、粥を潰したものだけを約5日間あげて、そこから野菜等を増やしていく...
っと言っても、私も初めはわからず、食べれる分だけあげてました。
もぉー色の興味を持ったと知ってから、食べさせたくって...♡
でも、子供のアレルギーのことも気になるので、気をつけながらあげてます(^ ^)

退会ユーザー
初めてあげたのがパン粥ですか?
始めは10倍粥からが基本ですよ。
それは本にもネットでも書いてます。10倍粥に慣れたら野菜です。
たんぱく質は3週目以降です。
コメント