※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

食器洗い、旦那に頼んでもすぐに動いてくれなくてイライラすることない…

食器洗い、旦那に頼んでもすぐに動いてくれなくてイライラすることないですか?
いつまでも食べ終わった食器がテーブルの上にあるのって
落ち着かないです😖
旦那に食器洗い頼んでおいてもすぐに動かず、
いつかやればいいと思っていてリビングで真夜中までずっと大の字で寝てます
(アパート狭いからリビングに私のいる場所はない)
真夜中にノソノソ起きて洗い物を始めます。

私がお風呂から出てとてもいい気分なのに
まだ夕飯の空っぽのお皿達がテーブルの上にそのまま。
リビングにはいびきがいた旦那。
一気に良い気分が冷めます

もうあてにするのは止めにして自分でどんどんやろうと思います😣
こんな気分になるなら頼んだ私がバカでしたという感じです😑

コメント

💐

あるある、超あるあるです!

なんなら旦那自ら
「洗い物するよ!」て言っといて
ありがとう〜って任せておいたら何時間も放置とかザラですよ!笑

もう期待するのもやめて、夕飯済んだらすぐに何も言わず洗うようにしました😂
旦那がするよって言ってきたらいますぐしろ!いますぐ!ってプレッシャーかけるようにしてます(笑)

EHまま

私は頼んでその日のうちに必ずやってくれるなら汚れてても見て見ぬ振りしてくつろぎます。
片付いてなくて落ち着かないなら寝室でまったりするのはどうですか??

しお☘

うちも同じです。
最終的には気になってこちらから片付けして、何で勝手にやってるの?とか言われたり。
こっちはお願いした直後に動いてほしいのに、旦那は自分のタイミングでしか動かないんですよね。
その都度、イライラします。

やってもらいたいなら、イライラしても手を出さない。
気になってしまうなら、頼まないで自分で片付けるかの2択だと思います。
残念ですが、性格なのでいくら言っても直らないですよ〜。
なので、こちらが対応を変えるしかないと思います😥

deleted user

そこでハッキリ「今、やって欲しい。すぐやって欲しいんだよね。
明日までに〜とか後回しは嫌なの。」と言って
無理矢理にでもやらせないと本当にやらなくなりますよ〜(笑)

夫も最初はやってくれなくて悩んで、ここで相談したらそう言ってくれた方がいました。
なので直接言って無理矢理やらせるようにしたら
黙ってすぐやるようになりました(笑)

ままり

ちゃんと言葉で諦めずに
言おうと思います😭
じゃないとこの先仕事復帰した時、自分の時間がなさすぎてパンクしそうです😱