
男の子の名前に慶來(けいら)を考えています。珍しいけど素敵だと思います。他の一般的な名前は避けたいです。意見を聞かせてください。
こんばんは。
まだ確定ではないのですが、男の子かな〜?と言われました!
名付けについてご相談です。
慶來または慶来と書いて けいら と読みます。
正直な感想どうでしょうか?
慶びが来るっていう意味合いが素敵だなと思ってるのですが、読み方が珍しくて変かな?と悩んでます。
日本人夫婦なのでハーフみたいな顔は産まれないと思います😭
よくある名前や呼び方は避けたいと思っています💦
良いなと思う名前が人気のランキングにたくさん入っていたのでなかなか良い名前が思い浮かばず。
ご意見聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
正直な感想でいうと、けいらくんは変だなっては思っちゃいました😭
でも由来は素敵なので、同じような意味の漢字に変えたりできないかなぁと思いました😭

三児のママ👦
珍しいなーと思います。
あと名前書くの大変そう💦

はじめてのママリ🔰
正直に言うと変ですね💦

もっちり
由来は素敵なのですが、響きが違和感かなと🥲
珍しいというか呼びにくいですね💦💦

はじめてのママリ🔰
変だなと思いました😅よくある名前や呼び方を避けると大抵キラキラネーム、DQNネームになりますよ😣

退会ユーザー
けらい?みたいに思っちゃいました。

けー
正直に言えば変わってる…というか変、という印象ですね😅
でも親が一生懸命考えて気に入ってるならいいんじゃないですかね。
自信持ってその名前を命名して人様に堂々となんの恥ずかしげもなく出せて一生後悔しない自信があるなら良いと思いますよ。

mii
元アイドルの與儀ケイラちゃんが思い浮かびました😀
ケイラというのは確かブラジルに多い名前って聞きました🙂

あやぱん
意味は素敵だと思いますが、変わっているな。今どきだな〜って思いました😅

オスシ
〇〇ら 最近多い名前ですし、けいらくんカッコイイなと思いましたよ😳💫
確かに画数は多いですが漢字もすんなり読めますし、皆さんどうしてそんなに反対派が多いのか不思議なくらいです💦
由来も素敵ですね💡

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
わたしも被る名前がめちゃくちゃ嫌なので
意味も素敵で
いいなと思いました☺️!
○○みたい…とか思いだしたらキリがないかなと思うので気にしなくていいかな?と思いました☺️

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません。
こんな短時間で多くの回答が来たので驚きと同時に嬉しいです!ありがとうございます😊
ただ、思った以上に反対意見の方が多くて…私自身もちょっと奇抜?かな〜とは思ってたのですが💦
賛成意見くださった方もありがとうございます!
皆さんの意見も参考にしながらもう少し考えてみます!
また質問した際はよろしくお願いします🥺
コメント