コメント
シロクマ
パートならそんなもんですね、ただ時給あげたくてとったって感じです!
正社員はお薬の説明や勉強会などもやってます。
ノルマもあります!
うちはお薬は正社員が説明と決まってるので、お薬のこと聞かれたら正社員を呼んでます!
シロクマ
パートならそんなもんですね、ただ時給あげたくてとったって感じです!
正社員はお薬の説明や勉強会などもやってます。
ノルマもあります!
うちはお薬は正社員が説明と決まってるので、お薬のこと聞かれたら正社員を呼んでます!
「資格」に関する質問
3歳の娘がいます。今は専業主婦です。 新しい仕事を始めるために資格を取りたくて、何回か土日に夫に娘を見てもらう必要があります。 夫は「いいよ」と言ってくれるものの、実際は少し不安そうで、しんどそうにも見えま…
私の主人のお話ですが 独立して一人親方となってから 人を見下す言葉が多くなったり 金遣いが荒くなったりして 大きく見せたいのか分からないのですが こういう男性あるいはご主人がおられる方 どう対応してますか?? 金遣…
医療事務の資格ってユーキャンでも十分ですか? あと、医療事務についてよくわからないので、 教えてください!仕事の需要はありますか? あと残業はどのくらいですか?場所によりけりだと 思いますが、おしえてほしいで…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
正社員に任せれるんですね!
うちは自分で説明しないといけなくて…😱
勉強会もあるんですが
おすすめ品の勉強ばかりで
あまり役に立たずです😖
シロクマ
登販そんなもんです!
結局ドラッグストアってこの薬売らなきゃいけないとかあるので、きちんと知識付けたとしても売らなきゃいけない商品をおすすめしますからね( ´ᐞ` )
ママリ🔰
そうですよね…😂
お客さんに聞かれるようなことは
何も教えてくれずで😫
飲み合わせなどどうやって
勉強されてますか?
シロクマ
そういうのはもうその場で調べてる人ばかりです!
処方薬との飲み合わせとかになると無数にあるので、調べないと分からないですし、登販は正直そこまで答えられない人が多いです。
薬剤師ではないので、分からないことがあったらその店の責任者に対応してもらうしかないですよ!
適当に答えてなんかあったら大変なので。
うちの店で適当に答えてクレームきたことありました
ママリ🔰
なるほど!
やっぱり調べないと分からないですよね💦
分からないことは積極的に
先輩に聞いていこうと思います☺️
相談にのってくださり
ありがとうございました✨