※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務の資格ってユーキャンでも十分ですか?あと、医療事務についてよ…

医療事務の資格ってユーキャンでも十分ですか?
あと、医療事務についてよくわからないので、
教えてください!仕事の需要はありますか?
あと残業はどのくらいですか?場所によりけりだと
思いますが、おしえてほしいです!

いま年少の子が小学校に入る頃(2年半後)パートから
医療事務として働きたいです😭厳しいですかね…
社会経験ゼロで29歳です…


コメント

はじめてのママリ🔰

正直医療事務の資格って必要なのかな…とは思います。
母、姉妹の3人が医療事務してますが、誰も資格持ってません。
残業は病院次第で全然違います。

社会経験ゼロで医療事務は厳しそうです。
パソコンが使えたら何とかはなりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格無しでもいけるんですね!そうですよね…若くして結婚出産していてパートとバイトしかしたことなくて…💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートならいけると思います。
    正社員は正直難しいです。

    パソコンが得意なら無資格未経験でも大丈夫です。

    • 2時間前
おんぷ

私が勤めていたクリニックの事務員さんは、資格ナシでしたよ。
中には、ハロワの学校を卒業されている方もいました。
残業はほとんどありませんでしたが、これは病院によりますね。
人気の所だと、昼休みをとれないくらい忙しい所もあるようです。
うちの地域では事務員さんが人手不足なので、経験ナシ資格ナシでも応募可能です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格無しでも大丈夫なところ結構あるんですかね!経験無し資格無しでいいのはありがたいです…

    • 2時間前