※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

義母についてです。旦那の口座をつくったのは義母です小さい時につくっ…

義母についてです。
旦那の口座をつくったのは義母です
小さい時につくったのを
そのまま結婚の時に渡されました。
埼玉りそなを使ってる方は
わかるとおもいますが
通帳を記帳していなくても
マイゲートとゆー所で
携帯1つでID.パスワードさえ打てば
引き落とし、振り込み、残高
すべてみれます。
わたしたちは定期預金をしていましたが
毎月-○○ってなってしまうので
義母に定期預金解除したほうがいいよ!と
いわれました!ちなみに義母は金融機関で働いてます
そこでマイゲートから解除出来るからって
いわれたので私がやるからやり方しりたいといったら
義母にわたしやるからパスワードとID教えて
と電話でいわれました。
わたしとしてはひとの口座よくみれるね。
なんでもっと気をつかわないのかな。と
なんだか朝からイライラしちゃいました
みなさん義母に口座みられていい気しますか?
ふつう嫌ですよね?
しかも金については旦那にいわないで
いつも私にばっかり
こーゆーことされると本当に、嫌いになります。笑

コメント

リラックマ

お金の事は見られたくないですよね。
自分の母親に見られるのも嫌です。
私の義母が保険の仕事してるんですが年金の保険を私に連絡して進めてきました。(育休中です)旦那がすぐ側にいたので伝えるとすぐ義母に電話してくれてガツンと言ってくれて以来私ではなく旦那に連絡が来るようになりました。(義母から謝罪はありました)
旦那様に言ってもらってはどうでしょうか?

  • なな

    なな

    やっぱりそうですよね?
    以前も何処何処でお金よくおろしてるけど、○○ちゃん?と旦那にゆってたみたいで、なんかもー不満しかありません。

    旦那には口座かえてほしいといいましたが会社や振り込み先などいろいろ変えるのは手続きがめんどくさい。といわれて喧嘩になったっきりでもー諦めてました😅🗯

    • 9月5日
  • リラックマ

    リラックマ

    え!それめっちゃ嫌ですね。なんか監視されてるみたい…。どこでお金下ろそうがこっちの勝手やし。

    口座変えたら変えたで何か言ってきそうですが、正直に見ないで欲しいこと伝えるか新しい口座作って給料入ったら新しい口座に入れ替えるとかですかね。

    • 9月5日
  • リラックマ

    リラックマ

    恐らく人の口座見ることに慣れてしまっているので親切心でしてるんでしょうけど、身内に見られてること言われると嫌ですね

    • 9月5日
  • なな

    なな

    当たり前のようにゆってくるかんじがもーやばいです!!
    身内だからこそ考えて欲しいです😭

    • 9月5日
マリー

金融機関で働いてるなら人の口座見ることはいつものことなので特に何も思ってないのかも。

  • なな

    なな

    それもありますよね。。(;゜0゜)

    • 9月5日
ゆらゆら

いくら息子でも結婚して別世帯になったんだからやめてほしいですね。
特にうちは給料も引き落としも全部同じ旦那の口座にしてるので、完全にプライバシーだし絶対見られるのは嫌です😓

  • なな

    なな

    わたしも嫌で嫌で自分の親にしょっ中愚痴ってます。笑

    • 9月5日
ぴーち

うちの義理母とほぼ同じです。私も初めは嫌でしたが、逆に逆手にとって、自分で新しい口座作って、そっちに貯金しつつ、毎月赤字で足りない。って義理母に言ってます。そしたら毎月野菜とか肉とか送ってくれるようになりました。

  • なな

    なな

    それいいかもです!
    わたしも口座つくって貯金してみます!笑

    • 9月5日
  • ぴーち

    ぴーち

    ほんと監視されるの嫌になりますよね。お互い頑張りましょう★

    • 9月5日