※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
妊娠・出産

上の子の保育園送迎について相談です。第二子妊娠中で、送り迎えを代わることになり、少し不安を感じています。義母や実母に頼む予定ですが、子どもとの時間を大切にしたい気持ちもあります。

第二子妊娠中で、上の子(2歳児クラス)の保育園送迎についてお話しさせてください。

私は保育士をしていて、子どもも自分の職場に預けています。先日、産休に入りましたが、それまではずっと、登園して保育室で一緒に支度をして、私は自分の保育室へ行き仕事という流れでした。

それが産休に入り、他の保護者と同じように、保育園の玄関先での預かりにかわり、登園時、子どもが目に見えてくずれるようになりました。←私は行ってらっしゃいのタッチをして、同僚を信頼してすぐに退散。

2人目が生まれた後は、義母と実母が上の子の送り迎えをしてくれる予定なのですが、産休に入り、さっそく送り迎えを代わるという声かけがありました。

とてもありがたいことですが、私としては、今不安定な状態の上の子をもう少し様子を見たいという気持ちと、同僚や保育園の子どもたちと、少しでもやりとりできたらという気持ちがあります。 …素直に、急に上の子と離れてしまうという寂しさがあるのですが…

予定日まで何があるかわからないこと・産後義母と実母にお願いすることから、事前に送り迎えの流れを引き継ぐことは承知です。

そろそろ朝の送りは、私と義母。迎えは私、の生活を始めようと思っています。実母は今まで、何度か送迎をしたことがあるので。

何を言いたいか、まとまりませんが、私としてはもう少し子どもを見たいところを、日に日に、代わると急かされている感じがして、モヤモヤしてしまいました。

共感していただいたり、自分が自分がと凝り固まりすぎなのでは?早めに子どもと離れる時間をとってお互い慣れた方がなど、決断しきれない今の状況に、寄り添っていただけると助かります。

コメント

h1r065

ご自身が送迎できるときはしてあげたらいいと思います😊私はいつ入院なるかわからないですけどとりあえずいけるところまでは自分で。しんどいときには甘えるで実母に頼んでますよー。

  • ねむこ

    ねむこ

    返信が遅くなって、すみません。
    体調を考慮しながら、もう少し自分で送迎したい意向を伝えました。きっと実母もモヤモヤしてるところがあるかと思いますが、いざという時に急に全部を任せることにならないよう気をつけようと思います!

    コメントありがとうございました!

    • 5月22日
りあ

私は義母に頼る気は全くないので、頼れる関係性を築けているのが素晴らしいなと思います。

まだ自分でもできるし、やりたいと思うのなら急いで変わることないと思いますよ!上の子さんとの時間も、産まれるまでは優先して考えたいですよね🥺その気持ちを素直に伝えてもう少し待ってもらっていいと思います。

  • ねむこ

    ねむこ

    返信が遅くなって、すみません。

    ここ数日、義母と一緒に送迎をし、登降園の流れを伝えて、もう少し私がみたいことをお話ししました。

    また機会を見て、今度は義母のみでお願いする日があったりなど、その都度相談して、迷惑がかからないようにしたいも思います。

    コメントありがとうございました!

    • 5月22日