※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動会でうちの子がビリになり、他の保護者からの差別的な発言に困っています。動画を送れない状況も辛いです。どうすればいいでしょうか?

今日子どもの運動会でした。
うちの子はADHDがあり、運動面もリハビリを受けています。
かけっこでやはりうちの子がビリでした。
それは良かったです、一生懸命に走ってくれれば。
でも斜め前にいた保護者の父親の方が
『おっせぇーあいつ』って言っていました。
どの子の保護者かわかりません。

最初は一緒に走っていた子の親なのかなって思っていましたが
うちの子以外みんな同じぐらいのスピードで
明らかうちの子がビリだったんです。

子どもが一生懸命に走っていたのに
本当に許せません。

みなさんなら耐えますか?
それともどのように対応しますか?


せっかく動画撮っていたのに
その音声が入っている為、祖母にも送れません。
誰にも送れないです。
保存していたいけどその音声のせいで
再生すればする程辛くなります。

コメント

みー

読んでいてとても腹が立ちました。。
そんな親にこの先育てられる子が可哀想と言うか、残念ですね。

過ぎてしまったのと誰だか分からないという事でもう耐えるしかないんですかね。。

なんか他人の私まで悔しいのと怒りでいっぱいです。。

deleted user

私も読んでて腹が立ちました。

遅いからなに?一生懸命走ってる、それだけで十分ですよね。
そりゃ一番取ったなら親も嬉しいかもしれませんが、
結果が全て?って思いました。
何もなくても足の速い子遅い子、個人差ありますし、
一生懸命走ってる姿だけで本当に十分なのに…


耐えるしかないですが…
でも私は実母には説明して、頑張って走ってたよと見せると思います。
あとは無音に編集して送るとかですかね😭

2度目のママリ🔰

腹立たしいですが、何もしません。
そのまま音声が入った動画を送ります。

辛いですが、様々な親がいるのは仕方のない事なので、平常心でいられるように自分がなります。

親に送った動画を見て「この声の主、感じ悪いわ〜」くらいグチっちゃいます。

子供が一生懸命楽しんでたならそれで良しで、親は十分です。

フリル

すごく腹立つけど、その父親、なんか恥ずかしいな、なんか質低いなと思っちゃいました。
私は一生懸命頑張ってる子供達の運動会で早いも遅いもないし、頑張ってる姿にただただ微笑ましく感動するだけだと思ってるので。
私はなんかその父親に自分の発言の愚かさをハッと気づかせたいので、大きい声で『よくがんばったよ~すごい!!』と叫んじゃうかもしれません🤣
あとは『あ~、せっかく動画撮ってるのになんか変な声入ってるんだけど😠』って一緒に観に来ていた家族とかにその父親に聞こえる声で愚痴ります🤣

chitta

お子さんの晴れ姿が見られて嬉しいですね✨

その父親には呪いをかけておきました。まいにち鳥のフンが落ちてきますように。

その父親、人間的に何かが欠落している方なんですね。すっごい可哀想!頭悪いんだろうな〜!!!

deleted user

怒りを通り越して悲しくなります。同じ子を持つ親としてそんなふうに思い、平気で口にだすこと、
子ども達それぞれ頑張ってるという視点で見れないなんて愚かです。

思い出にと撮った映像なのにその声のせいで台無しですね。

そんな程度の低い人間の言葉なんて気にせず、とにかく子どもの頑張り、成長に感動したことを子どもに伝えたくさん褒めます。
するとどんどんその人に放たれた言葉のマイナスなベールがはがれていくように思います。