※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が歯磨きを嫌がります。アドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月の息子がいます。
毎日の歯磨きに苦戦しています。
歯ブラシは好きなようで、もたせろと訴えてきます。
いざ磨くとなると私ひとりでは
手に負えないくらい暴れます。
同じ月齢のママ、だったころなどアドバイス
頂ければと思います。
回数やどのように磨いているか、また歯磨き粉や
歯科など虫歯にならないようなことを
お聞かせ下さい。

コメント

みな

うちの息子も暴れて歯磨きさせてくれませんでしたが
チェックアップのジェルのバナナ味やら少しつけてあげる磨いたり
真似したがるのでこっちも磨いてから磨くようにすると
だんだん嫌がらなくなるかもです

リコ

少し前まで泣かれながら磨いてました
最近は落ち着いてきました…一時のものかもですが😅
一歳半まで歯磨きはしてもしなくても変わらないと聞いて、ひどい時期はそれを信じて適当に磨いてました🤣

うーたん好きなので、最近は大声でシュシュシュの歯磨き歌うと良い感じです✨
歯みがき粉は付けてません~
私も悩んでいた頃、パイナップルの果汁が歯みがき粉の変わりになると教えて貰いました🍍

soまま🔰

4日前まで(月齢含め)全く同じでしたー!

歯ブラシ(歯磨き粉)は大好きで自分で咥えますが、仕上げ磨きの時にこの世の終わりくらい泣きました😂
でも全く理由は分からないのですが、何故か4日前から大人しく仕上げ磨きをさせてくれるようになりました🤣
(寝かせて手足を抑え付けず、親に寄り掛からせながら磨く戦法に変えたのが良かったのか…)

一歳の誕生日過ぎた頃から月1で小児専門歯科で検診とクリーニング、フッ素塗布をしてもらっていますが、体質的に歯が弱いから虫歯になりやすいと言われました😂
一度歯医者さんに観てもらってアドバイスを受けると良いかもしれません!

はるまま

息子も歯磨きを嫌がるときは
しまじろうのパペットを使って気をそらせながらなんとか歯を磨いてます🦷