※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk☆mam
ココロ・悩み

上の子の寝かしつけにイライラしています。産後うつの一種か悩んでいます。一人で頑張るか、実家に帰るか検討中。イライラを減らす方法は?

上の子の寝かしつけに異様にイライラしてしまうことに悩んでいます。
下の子が生まれる前から寝かしつけには1時間以上かかり、いらっとすることもありましたがそこまでひどくありませんでした。
それが最近は寝ないことに異様にイライラしてしまい頭がおかしくなりそうです。
たぶん上の子を寝かしつけている間ずっと下の子が泣きっぱなしが原因の一つでもあるかもしれません。
せっかく下の子を先に寝かせても上の子がちょっかいだしたり騒いだりで起きてしまうのも上の子に対して余計にイライラしてしまい、つい感情に任せて怒鳴り付けてしまったり…
ふと我にかえって"ごめんね"って謝るんですが、泣きながら"ママ大好き"って言われると本当に申し訳なく、私も涙が出てきます。
それがここ最近毎日同じ繰り返しです。
主人は仕事柄夜いないことが多く、寝かしつけは私が一人ですることが多く、主人がいても上の子は"ママが良い"と泣くし、どれだけ怒っても結局子供はママが良いんですよね。。

昼間はそんなに強くはイライラしないんですが、これって産後うつの一種なんでしょうか?
このまま一人で頑張ろうか、主人が居ない夜だけ実家に帰らしてもらおうか、しばらく実家に帰らしてもらおうか、悩んでいます。

一人で頑張る場合少しでもイライラを減らすためにはどうしたら良いでしょうか?

コメント

たちむ

わかります!
私も下が産まれてから上の子に、もう〜早く寝てよ!って怒ったことが何回もありました。。
パパとは寝ないので、一人で3人の寝かしつけがほんと大変でイライラしてました。

いままで、遅くても20時には寝かせるようにしていて、そうしなきゃ!って思っていましたが、いまはもう21時や21時半になっても気にしないようにしています^^;
早く寝かさなきゃ!って思うのがイライラにつながってしまうので>_<
保育園や幼稚園にも行っていないので、いまはこんな感じでいいかな…と適当にすることにしました。笑
下の子がもう少し大きくなったり、上の子が幼稚園に行きだしたらまた就寝時間を整えてあげたらいいかなあと思っています。

適当に…という参考にならない回答ですみません(>人<;)笑

  • ayk☆mam

    ayk☆mam

    下の子双子ちゃんは本当に大変そうですね((((;゜Д゜)))
    私も遅くとも9時にはと思い、早めに布団に連れていくのですが、本当に寝なくて…
    うちはお恥ずかしい話、10時過ぎたり、時間かかるときは11時過ぎたり…
    それから下の子寝かしつけると本当に自分の時間が一切持てない毎日で余計にイライラして悪循環なんですよね(;´д`)
    元々私が几帳面な性格なので、時間が遅すぎることを気にしすぎなのかもしれませんね。
    早速今日の夜はあまり気にやまず息子が寝たくなるまで我慢してみます(笑)

    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 9月5日
ナチワカ

上の子の、昼寝はされてますか?思いきって昼寝をなしにしてみるのも一つの手段です(((^^;)
昼寝やめて、夕方からのスケジュールを前倒しにしてみると、意外に早めに寝てくれて、なおかつ母の一人の時間も出来たりしますよー❤

生後2ヶ月の下のお子様もいて、日中お母さんだけなら、精神的体力的に疲れてイライラ当然です😞
息抜きがてらに、実家に帰れるのもいいと思いますよ🎵

  • ayk☆mam

    ayk☆mam

    回答ありがとうございます(*^^*)
    わりと昼寝しています(^o^;)
    たまに全然昼寝しない時もあるんですが、しないと夕飯食べ途中や食べる直前で寝てしまうことが多く、寝かさないようにいろいろやると逆に寝なくなり昼寝してないのに夜いつもと同じ時間に…なんてことがちょくちょくありました…(;_;)
    でも一番はやっぱり昼寝させないのが効果的なんですかね。
    昼寝ってさせなくても良いものなんでしょうか?(´・ω・`)
    今日は昼寝しそうにないので、早速試してみます!

    • 9月5日
  • ナチワカ

    ナチワカ

    子供は段々昼寝しないように体力がついてくるものらしいです!
    ただ、夕方ぐずぐずしたりしてそれで余計にこちらもイライラしてしまうなら、30分ぐらいでお昼寝を切り上げてみるのは、いかがですか?

    そして、夕飯も例えば6時にされてるなら、さらに少し早くしてみて全てのスケジュールを前倒しにしてみると、7時半ごろにおやすみーになります(*^^*)

    うちは、指吸いをやめてから寝かしつけに時間がかかるようになり、お昼寝をやめたり、30分だけお昼寝にしたりして、夜ご飯も6時頃には終わるようにして生活リズムを少し早めたところ、夜はすんなり寝てくれるようになりました(*^^*)

    • 9月5日
  • ayk☆mam

    ayk☆mam

    体験談とても参考になります(>_<)
    これからは昼寝なし、昼寝しても30分で起こす、試してみたいと思います。
    ナチワカさんのお子さんはお昼寝途中で起こしても不機嫌になったりしませんか?

    • 9月5日
  • ナチワカ

    ナチワカ

    もちろん、めっちゃ不機嫌な鴇もありすます笑
    ただ、うちはおやつなどで釣れるので、おやつ食べよーとかあとは、好きなDVDをつけたりすると起きてくるので、気をそらすようにしたりしてますね✨

    意志疎通がだいぶできるなら、寝る前に、お子様と起きたらなにしよーとか約束してみるのも効果ありますよ(*^^*)

    • 9月5日
  • ayk☆mam

    ayk☆mam

    詳しく教えてくれてありがとうございます!(>_<)
    いろいろと実践してみます(*^^*)

    • 9月5日
  • ナチワカ

    ナチワカ

    産後2ヶ月なので、無理のない範囲で、ボチボチいきましょう(*^^*)
    ほんと、aykさんの身体がいちばんですからね✨

    • 9月5日
ななみ

下の子を先に寝かしてはどうですか?

上の子は下の子のことを
気にせずmamaと2人だけの
時間がほしいのではないですか?

だから寝る前だけは
mamaにくっついて寝たいとか
おもって中々寝てくれないような
気がします!

と言っても
大変ですし やってみよーっで
簡単にできることではないと
おもいます(T∀T;)

私もそうでした…
お互いがんばりましょぅ!

  • ayk☆mam

    ayk☆mam

    回答ありがとうございます(*^^*)
    上の子を諦めて先に下の子を寝かそうと抱っこすると布団に置いてって泣いて怒るんですよね(;´д`)
    やはり皆さん同じ感じなんですね(;_;)
    なかなか上手くいきませんね。お互い頑張りましょう!

    • 9月5日