
離乳食が進まず、10倍粥以外は嫌がって食べない。もう少し待ってやり直した方がいいでしょうか?
離乳食が全く進みません😭
私は6ヶ月くらいから始めようと思ったんですけど、
旦那が離乳食を楽しみにしてて5ヶ月になった次の日からあげてます。
ひとり座りを5秒はできません。
スプーンをいれると食べてはくれます。
10倍粥はなんなく食べてくれたんですけど
他のものは嫌がって食べません。
なので野菜とかからあげて、
10倍粥をあげるやり方をしたら、
10倍粥を食べる前に嫌がって食べてくれませんでした😭
もう少し待ってやり直した方がいいですかね😢😢😢
読みづらい文だと思うんですけど、意見聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママ
離乳食は5ヶ月から始められますが、赤ちゃんの様子は見られてますか?
大人の食べている姿を見る、口を一緒になってもぐもぐする、よだれを垂らすなど...。
そういったものもあまり無いのであれば無理に5ヶ月ぴったりから始める必要はないと思います。
旦那さんが楽しみにしてるからって赤ちゃんからのサインもないのに始めるのは違う気がしますが...。

退会ユーザー
あたしの子も最初はご飯すら食べてくれませんでした。
1週間続けてみたら全てギャン泣きされて全然食べてくれなかったので
1週間くらいお休みして、また再開してみましたが、それでもだめでした。
すごい悩んでて、ママリで聞いてみたら
ベビーフード試してみてくださいって言われて
ベビーフードにしてみたら、パクパク食べてくれました!
1歳になった今でもベビーフードに頼りっぱなしです。笑
ベビーフードって大丈夫なの?って言う方いますけど
この間、1歳健診した時
栄養バランスも素晴らしいし体重も増えてるし、全然健康だね!って言われたくらい笑
ベビーフードひとつに、色んな野菜、果物も色んな果物が入ってるので
栄養バランスほんといいと思います!そして、安心です!
よかったら試してみて下さい!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もすごく悩んでここに相談にきました😖
ベビーフード買ってみます😊
ご丁寧にいろいろありがとうございます😭🤍- 5月15日
-
退会ユーザー
食べてくれないと心配になりますよね😭
あたしもそうでした😭
泣きながら上げてました笑
回答になってなかったらすみません(>_<)💦- 5月15日

退会ユーザー
全然慌てなくてもいいので、まずは10倍がゆに慣れるまで10倍がゆだけあげるのもいいのかなーとおもいます!
おかゆに慣れてから野菜に行きました😊
-
はじめてのママリ🔰
そういう方法もあるんですね😖💦
ありがとうございます😭😭
しばらくおかゆのみにしてみます!!
ありがとうございます😊- 5月15日
はじめてのママリ🔰
様子は良く観察しています。
よだれ垂らしたり食べてるとこ見てモグモグしたりは4ヶ月終わりくらいにはしてたんです...
今も良くしてます😭
離乳食あげる目安に良く書いてある中だとひとり座りができないくらいです😖