※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

安静中の方、家での過ごし方やリラックス法について教えてください。出かけると不安が軽減されるけど、安静が必要で悩んでいます。

安静中の方、何して過ごしてますか?(^^)

検診で子宮頚菅が短くなっていると言われました(>_<)なるべく安静にと言われたのですが、家にいると不安になりがちで、出かけている方が気持ちが楽なのですが、、、😢

家での過ごし方、リラックス法などあれば教えてください☺

コメント

deleted user

同じ安静中です~(ToT)
でも私はまだ28ミリあるので、寝たきりではなく、家事とか、赤ちゃんの小物作ったりとか、休み休み無理のない範囲で過ごしていますよ~!😍❤
暇だとマイナスな方に考えがいってしまうので、何か仕事を見つけて(引き出しの整理する、さっしの掃除する)やるようにして気をまぎらわせていますー💓

  • かな

    かな


    私も暇だとマイナスに考えがちで😅やっぱりちょっとは動いた方がいいですよね❤赤ちゃんの小物作りや引き出しの整理いいですね♪早速やってみたいと思います😄
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月5日
ちえみ

妊娠7ヶ月頃から、切迫早産の恐れありいまだに自宅安静中です。最初の頃は母の食事の手伝いをしたりしてましたが…そのうち逆子にもなり、さらに安静に!と注意され…😅 今では、食事の準備、後片付けもさせてもらえず😅 ひたすらTVとスマホを触ってます😅 それと時々、母の買い物の運転手をしてるぐらいですかねぇ~😅 あまり家にばかり閉じこもってると…鬱になりそうです😆💦

  • かな

    かな


    私もTVとスマホにはお世話になってます😄
    自宅安静辛いですね😢ほんと家にばかりいると塞ぎ込みます(^_^;)一人なのでなおさら、、でもたまには外に出ないとですね☺
    ありがとうございました❤

    • 9月5日
ちえみ

産まれたら、超~忙しいから…今のうちにゆっくりマタニティライフ過ごして~って良く言われますが…😅 今と産まれてからのギャップについて行けるか、不安です😆💦

  • かな

    かな


    そうですよね😄今のうちにゆっくりしておかないと産後はそんな暇ないですよね(^_^;)
    私も育児できるか不安です💦
    マタニティライフしっかり満喫しようと思います❤
    ありがとうございました✨

    • 9月5日
deleted user

わたしは海外ドラマ見てました*ˊᵕˋ)੭
海外ドラマって、すっごい長いので、一度ハマれば苦もなく見続けられました○
絶対安静と言われるまでは海外ドラマなんて見たこともなかったですけど、案外おもしろかったです!主人公がイケメンだし(笑)
あとは、DSのゲームをしたりしてましたよ。大人ですけど… どうぶつの森ってゲームが昔から好きで、安静の時期はここぞとばかりにやり倒してました!

  • かな

    かな


    海外ドラマ観たことないです〜
    主人公イケメンなんていいですね😍✨絶対安静になってしまったらみてみます♪
    DSは断捨離してしまいました😅残しておけばよかった💦
    ありがとうございました❤

    • 9月5日
オレンジジュース

私は、年賀状の宛名書きを手書きで練習してました(*^◯^*)

  • かな

    かな


    字の練習ですか✨心も落ち着きそうでいいですね♪
    12月生まれの予定なので年賀状の季節にもぴったりです😄
    ありがとうございます❤

    • 9月5日