
シングルマザーで仕事と育児に奮闘中。仕事は大変だけど友達作りは難しい。パートで融通利かず、体力仕事で時給も低い。共感してもらえるかな?
シングルマザーで2歳の息子を育てています✨
保育園に入って風邪ばかり😅でも成長もしているし、悪いことばかりではない《仕事を休むのは辛いですが》…が、何を楽しみに生活しているか分からなくなりました😭
初めての製造業…仕事はどんな仕事でも慣れるまでは大変ですよね💦人間関係も親ぐらいのおばちゃんが多い…
まぁ私も30半ばなので若くはない🤣でも話しが合わない…友達を作りに行ってる訳では無い!とアドバイスも貰って、その通りだ!と思いつつ仕事…
毎日クタクタ…子供もイヤイヤ期で余計にイライラ…
本当は正社員で社会保険とか入れてもらって働きたい…
実際は融通が利くようにパート…田舎なので時給もあまり良くない…結構体力仕事なのに時給安くない?とか思う日々😱職場には気分屋、調子のいい人がいる…
どうにか当たり障りなく上手くやるしかない!!
きっと私だけじゃないですよね?皆さんも我慢して働いてますよね💦
なんか愚痴すみません💦
- ばたこ
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります💦
ただ近々、社会保険の制度が変わりますよね?
パートでも入れるようになるらしいですよ😊
絶対正社員がいいっていうのは段々なくなるかなと!
職場の人間関係は大変ですよね。。

はじめてのママリ🔰
仕事をしてお金をもらう以上は楽なことばかりではないですよね😭仕事内容じゃなく人間関係なら、次の職場決めてから辞めることも可能かもしれませんが…😱
-
ばたこ
ですよね💦
仕事内容も事務以外はした事ないので仕方ない!と思いつつ…
お金を貰うためですもんね✨
コロナ禍でなければなぁ…と思うばかりです💦- 5月15日

(◍•ᴗ•◍)🔰
わたしはシングルマザー予備軍です。
3人の子供つれて離婚します。
まだ予備軍なのでいまのうちに在宅ワークで稼いでます。
本格的にシングルマザーになったらパートと在宅ワークでやっていきます❣️
田舎の地元に戻るので
けして時給高くないです笑
-
ばたこ
予備軍なんですね💦
うちの方は田舎なので在宅ワークってあまり聞かないです🤣
パートもして在宅もするなんて凄すぎます💦
パートだけで体力全部もっていかれてます(笑)
時給いい仕事したいですよね✨- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
知らない人多いと思います笑
知らないのもったいないと思います😂
在宅ワークはスキマ時間つかってスマホでできるので全然へーきです🤣- 5月15日
-
ばたこ
そうなんですね💦
全然知りません💦
内職はお金にならないって言いますよね~スマホで出来るのはいいですね✨- 5月15日

(◍•ᴗ•◍)🔰
内職はだめです笑
子供もいたら邪魔されて🤣
ポイ活も試しましたが
だめでした笑
-
ばたこ
ですよね🤣
去年無職だった時に内職も考えたんですけど…細かい部品とかあるやつとかだと子供に触られたら嫌だし…誤飲も怖いし😭
ポイ活もやってる方いますよね~
ダメなんですね😅- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
数こなしてもたいした金額ならないですし、いろいろやらないといけなくて、とにかくめんどくさかったです😂
- 5月15日
-
ばたこ
お金を稼ぐって大変ですよね😩
これから子供にお金もかかるし…- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
そうなんですよね😣
私の在宅ワークはストック型収入と単発収入の2つがあって
ストック型は減ることがないので安定した収入になるんですよ✨だからママさんが多いのかもしれないです!- 5月15日
-
ばたこ
種類があるんですね💦
なるほどです✨
その収入も所得として確定申告とかしてるんですか?- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
確定申告必要ですね!
でもそれもすべて教えてくれます😌✨- 5月15日
-
ばたこ
教えてくださってありがとうございます。
そうなんですね✨
ちょっと在宅ワークも調べてみようかな!って思います🤩- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
詐欺のものもたくさんあるので気をつけてください💦
- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
もしかしたら私の在宅ワーク
お話だけでも聞いてみませんか?
お仕事内容や収入について詳しく説明できます🌷
聞いて悩んでも大丈夫ですよ😌✨- 5月15日
-
ばたこ
詐欺もあるんですか😱
確かにちょっとあやしそうなのもありますよね~
ちょっと考えてからにします💦- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
わかりました😌✨
またなんかあったらなんでも聞いてください☘- 5月15日
-
ばたこ
親切にありがとうございます😭
助かります✨
その時はよろしくお願いします‼️- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
いえいえ😌✨
わたしもシングルマザーになるので、いろいろ共感できそうですし😌💓
仲良くしていただけたらうれしいです❣️- 5月15日
-
ばたこ
お子さん3人いてシングルでいいんですか??
私は離婚して後悔はないんですけど、職場で他の人が『離婚はしちゃダメだよ!』って言ってるのを聞いて…めちゃくちゃ凹みました😅- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
いいんです!!ここでは話せませんが、事情話すと誰も引き止めません💦そのくらいの内容なので💦
人は人、って思うようにしてます笑- 5月15日
-
ばたこ
そうなんですね💦
まぁ色々ありますよね😤
なんか他人に言われると自分が結婚生活も出来ない欠陥人間のような気がしてきてしまって💦凹んでました😅- 5月15日

ねむりねこ
パートですが社保、厚生年金加入させてもらってます!
その分引かれものは多いですが(^_^;)
週+月の勤務時間によって加入対象になるはずです(^^)(試用期間は対象外というところが多いと思いますが💦)
今が扶養内勤務の方と同じシフトでしたら可能でしたらシフト増やしてもらったり出来ませんか?(^^)
-
ねむりねこ
どうしても人間関係が厳しいようでしたら早めに転職するのもアリかと思います!
- 5月15日
-
ばたこ
コメントありがとうございます✨
パートでも社保の所ありますよね!ただ…本当に息子の体調によりなので😭シフトも増やしたいんですけど今は無理そうで…
まだ自分には被害っていう被害はないんです。でも元々いる方に《嫌なこといっぱいあるよー》とか言われて。でもどこでも嫌なことはありますし、どの程度なのかなぁと😅耐えられるなら耐えます(笑)いじめとかなら嫌ですけどね😭- 5月15日

(◍•ᴗ•◍)🔰
ありますよー!笑
わかります!!!!
悲しくなりますよね!
でも何を知ってて言ってるんだとおもうようにしましょっ!💓
-
ばたこ
ですよね💦
もう離婚しちゃったし(笑)考えても仕方ないので忘れるようにしますっ!!- 5月15日
-
(◍•ᴗ•◍)🔰
幸せになれることだけ
考えましょう❣️
人生一度きり楽しんだもの勝ちです!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
私も30半ばでシングルになるところです!
時短正社員で待遇悪くないし仕事は好きだけど、ダブルスタンダードに差別発言やパワハラ…環境終わってます😇
でも年齢的に転職きついと思うし、もう子供との生活のためと割りきって働いてます!!
-
ばたこ
そうなんですね☺️仲間ですね✨
時短正社員なんて羨ましいです‼️
環境はよくないんですね💦
それありますよね💦
私なんてとりあえずパートなのにこの先正社員なんてなれるのか?とか不安すぎます😱- 5月15日

はじめてのママリ🔰
わかります🥲
私も時給激安のパートで
こんなに働いてこれだけか..って感じです。
常にこれからの将来のお金のことで不安です😔
今は激安パートで頑張りながら資格取ろうと思ってます😣
-
ばたこ
共感ありがとうございます✨
働くまでは《楽だから安いのかなーなら仕方ないか》とか思ってたんですよ、でも働きだしたら…まぁ…大変(笑)
子供にもお金かかりますし、不安ですよね💦
資格ってあった方が絶対良いですもんね✨私は勉強する体力がないです😭- 5月15日
ばたこ
共感ありがとうございます😭
そうなんですか😱全然知らなくて…
シングルだとお金の心配が尽きなくて😅
社会保険は仕方ないと思いつつ、人間関係はどうにかならないかなぁとか思います。まだ入ったばっかりで自分には特に被害はなくてもピリピリ感とか、あの人はあの人に当たりが強いな!とかわかるじゃないですか…