※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
産婦人科・小児科

採血後に腕が内出血している可能性があります。一昨日の採血ではなかった症状なので心配です。小児科に相談してみてください。

一歳の子なんですが小児科で採血後15分ほどして腕を見るとこんな風になってました
採血の時は預かられるのでどんな感じでしてるのかは分からないのですがこんなになりますか?
一昨日採血した時はこんなになってませんでした。
採血後に貼るテープを自分で掻きむしってて内出血してるんですかね💦

コメント

🫶

暴れてか泣いてかで、押さえられたんですかね?😭
友人が耳掃除に耳鼻科に行った時に泣いて暴れたらしくて押さえられてほっぺあたりにこんな感じで内出血なってました💦

ママリ

お年寄りでも長い時間駆血してると、このようになったりします😣

ママリ

採血する時に血管を浮かせるため腕を縛るのですが、肌が弱い人や長時間縛ると画像のように点状や線状に内出血します💦
見た目悪いですが、痛みや痒みはないはずですよー!
数日で引いてきます🤗

yuumama

駆血帯(ゴム)のアレルギーとかですかね?

deleted user

採血する時に、ゴムで縛って血管見えやすくして血を摂るので、縛ったところですかね?
珍しくはないと思います💦

私は大人でも、重いもの持ったりするとなります💦
なりやすい体質とかもあるかもしれません。

N

コメントありがとうございました!!
帰り際に、腕強く押さえてて内出血してしまいましたと言われました💦