
コメント

YY
上の子年長、下の子0歳児の時の1年間だけ、幼稚園と保育園でした😊!
うちは公立の幼稚園だったので
預かりがあまり充実してなくて
幼稚園の間の短時間だけ働いてました😂

♡♡
上の子幼稚園、下の子保育園です!
フルタイ正社員です🙆♀️
幼稚園は預かり保育利用してお迎えは17時30分頃です🌷
-
そうぞうのへや
預かり保育の利用ができると助かりますよね‼︎💓
そうゆう幼稚園を探してみます✨
ありがとうございました😊- 5月15日

momo
フルタイムパートで
朝は幼稚園いって保育園いって職場です!
帰りは保育園いってから幼稚園です!
-
そうぞうのへや
なるほど、登園時間は幼稚園の方が早いのですか??😊
- 5月15日
-
momo
家からの距離でこうなってます!
- 5月15日
そうぞうのへや
なるほどですね‼︎
うちは保育園がなかなか入れないところなので幼稚園と併願で出そうと思っていますが、幼稚園いれるならフルタイムで働くとお迎えに行けないしなぁ。。
と悩んでいました😊