
コメント

ぽん
2年前ですがくくるの家に見学にいきました!
建物は結構古い感じで、あまり整理整頓されている感じはなかったです。
縦割り保育で園児はみんな活発でした!
認可外なのでやっぱり保育料は高いなーって思ったのを覚えています。
その代わり体育の時間やリトミックや英語があったと思います!
園のブログがあって日々の活動が写真付きで掲載されていたと思いますよ!
ただ見学いったのはコロナが出る前だったので今はどうなってるかわからないです💦
ぽん
2年前ですがくくるの家に見学にいきました!
建物は結構古い感じで、あまり整理整頓されている感じはなかったです。
縦割り保育で園児はみんな活発でした!
認可外なのでやっぱり保育料は高いなーって思ったのを覚えています。
その代わり体育の時間やリトミックや英語があったと思います!
園のブログがあって日々の活動が写真付きで掲載されていたと思いますよ!
ただ見学いったのはコロナが出る前だったので今はどうなってるかわからないです💦
「保育園」に関する質問
保育園で他の子の汚れた服などが入ってた場合、洗濯して返しますか? 洗濯する方、翌朝までに乾きますか?💦 普段我が家では早朝に洗濯をして、取り込むのも翌朝です。 乾燥機は電気代が嵩むのと服の傷みが気になるのでほ…
GWの保育園登園について。 4月に1歳児クラスで入園しました。GWの希望保育について先生に聞かれて、私は仕事でも主人がお休みなので登園しませんと思わず言ってしまったのですがよく考えたら10日間お休みになってしま…
つかみ食べについて 保育園行きだして食べ方がかわりました。 今まで家では食べやすいもの おやきやお肉だけつかみ食べ ご飯はおにぎりだとポイされるので スプーンによそって自分で食べるか たべさせてました。 保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rico
気付くのが遅くなってしまい申し訳ありません💦
整理整頓されていないのは気になりますね😓
新体操の先生が来るというのは
聞いたことがあるのですが、
リトミックや英語もあるんですね!!
ブログも見てみます!
コロナ前の情報も助かります!!
ご丁寧にありがとうございます✨