
哺乳瓶は歯が生えてきたらやめるべきです。暑くなる前に哺乳瓶以外でも飲めるように練習すると良いです。次は何で飲むかは教えてください。
哺乳瓶っていつまで使うのでしょうか?その後は何でミルクを飲むのでしょうか?
いま、下の子が混合で寝る前だけミルクを飲んでいます。
哺乳瓶であげていますが、歯が生えてきたら哺乳瓶はやめましょうと母子手帳に書いてあるし(まだ生えてはいません)、これから暑くなってくるので少しずつ哺乳瓶以外でも飲めるように練習した方が良いのかなと思いました。
上の子はミルク拒否で完母だったので1歳ごろまでは離乳食+母乳オンリーでした😭
哺乳瓶卒業の時期と次は何で飲んでるかを教えてください🙇
- ねる(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

まな
親次第だと思います!
うちは哺乳瓶依存が怖くて11ヶ月でマグに移行しましたが哺乳瓶のままミルク卒業する方も多いと思います😊
うちはミルク→フォロミ(ミルクの時間以外はお茶)→お茶です!

チッチ
4ヶ月の娘はマグを使っています😄
離乳食が始まったらスパウトに替える予定です
-
ねる
これ、持ち手がついていて良いですね😆
自分で飲めるようにすすめていきたいと思います。
ありがとうございました❗- 5月16日
-
チッチ
コレはピジョンです😄
母乳実感の哺乳瓶をお使いでしたら
乳首が合います😄
スパウト→ストロー→コップって移行出来るので
私は上の子の時からずっと使っています😄
上の子は10ヶ月からフォロミ。
1歳から牛乳を飲んでいます- 5月16日
ねる
確かに哺乳瓶以外受け付けなくなったら困りますよね😭
もう少ししたらマグを検討しようと思います。
ありがとうございました😊