※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitsu
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が夜間おしっこ漏れで困っています。対策を色々試しましたが効果がなく、漏れてしまう原因や新しい対策についてアドバイスを求めています。

以前も質問しましたが、また知恵を貸して下さい💦

7ヶ月の男の子がいます。
夜間のおしっこ漏れが毎日続いて参っています><
毎日パジャマもシーツもびっしゃびしゃです。。

これまでの対策など…
・寝る前と私たちが寝る前に交換する
(この時点で漏れてる時もあります)
・防水シーツをひく
・おむつのメーカーを変えた。
パンパ、ムーニー、メリーズ、グーンなど
(日中はMサイズで問題なく使えています)
・テープタイプに変えてみた
・夜間だけテープのLサイズを使った
・パンツタイプのLサイズを使った
・男の子用と書いてあるパンツタイプを使った

惨敗です!

いつも大体左を下にして寝ており片側におしっこが集中して吸水のない腰あたりから漏れています。
生理の用のナプキンを腰あたりに当てた事もありますが、寝相が悪いのでずれてだめでした(T ^ T)

寝返りを阻止してしまうのが一番ですが、眠りが浅くなったりしては可哀想でしていません。

何か対策されてる方、こんなの効果あったよ!というのがあれば是非教えてください!

コメント

はらぺこあおむし

腰回りにタオルを巻くしか思い浮かびませんでした😫

  • mitsu

    mitsu


    コメントありがとうございます!

    ですよね💦
    私もそろそろネタ切れです><
    尿量が増えたみたいなので、結構下までぐっしょりしてしまいます…

    • 9月5日
ゆきる

防水シーツの上にペットシーツを
敷いたらいかがですか?


おむつなし育児もおすすめです。

ちなみに私の赤ちゃんは生後3カ月からおむつなし育児で紙おむつ➕おまるで排泄させてますが
夜は2.3回分まとめておまるで
おしっこしてくれるので、紙おむつが濡れない時もあり、おむつ交換がだいぶラクです。

  • mitsu

    mitsu



    コメントありがとうございます!

    ペットシーツですか!
    寝相が悪いので大きめの方が良さそうですよね。

    おむつなし育児!すごいですね!
    布おむつでって言うのは聞いたことありましたが、おむつなしは初めて聞きました!

    調べてみます(^^)

    • 9月5日
  • ゆきる

    ゆきる

    ペットシーツを上下
    二枚敷いてみたら
    いかがですか?

    • 9月5日
  • mitsu

    mitsu


    なるほど!
    それなら小さいのでもシーツが濡れるのは防げるかもしれませんね(^^)

    • 9月5日
みぃ¨̮♡⃛

赤ちゃん用の尿取りパットを見かけたことがあります(><)

  • mitsu

    mitsu


    コメントありがとうございます!

    赤ちゃん用もあるんですね!
    私が見かけたのは大人用か、おむつ卒業したくらいの子から使えるものだったので、またよくお店探してみます(^▽^)

    • 9月5日
  • みぃ¨̮♡⃛

    みぃ¨̮♡⃛

    お値段分かりませんですみません(TT)

    • 9月5日
  • mitsu

    mitsu


    画像ありがとうございます!
    こういうのがあるんですね✨
    お店見てみます!

    • 9月5日
deleted user

赤ちゃんの尿検査する時に使う採尿用のテープ付きの袋つけておくとか…
肌荒れちゃうかな〜

あとは不快になったら申し訳ないですが、ペット用の防水シーツを敷いておくとか…

  • mitsu

    mitsu


    コメントありがとうございます!

    採尿用の袋があるんですか?
    初めて聞きました!
    ちょっと調べてみたいと思います(^^)

    私もペット用のシーツ検討しました!
    小さいものだと寝相が悪いのでぐしゃぐしゃになりそうなので(タオルがそうでした…)大きいもの使ってみようかと思います。

    • 9月5日
リタマーリー

日中はMのテープを使ってるんですか?
普通にMのパンツは使いましたか?

あとは男の子だとチンチンを下に向けるとか…。

試してたらすいません。
うちもテープだとかなりの確率でおしっこ漏れてたんですがパンツにしてチンチン下に向けたらどんな寝相でも漏れなくなりました。

  • mitsu

    mitsu


    コメントありがとうございます!

    日中はテープとパンツ両方使っています(^^)
    試しに買ったおむつが大量なので💦

    そうだったんですね!
    ちんちんを下に向けたりギャザーを立てたり注意はしているのですが、テープもパンツもどちらもダメでした(T ^ T)

    • 9月5日