

まり
育児休暇は基本的に復帰を前提としたものなので、育休手当てをもらっておいて退職は非常識と捉えられるかと思います。
ただ退職すれば失業手当ては貰えますよ。

みかん
ありがとうございます!
働く気でいたのですがコロナや満3歳までは見ようと心変わりしてしまいました。

はじめてのママリ🔰
もう退職しようと決めているのなら、早めに伝えて育休打ち切りにしたほうがよろしいかと思います😊

moon
求職活動するならもらえますが、3歳まで働かない!ならもらえないですよ。
延長して求職活動を始めたら申請するといいと思います。

K mama
みかんさん!私も同じ状況です🥹 育休終わり退職されましたか?また、失業保険はもらえたのでしょうか?( •́ㅿ•̀ ) お返事お待ちしてます♡
コメント