
7ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、卒乳を考えています。起きている間は3回食でミルクはなし、夜中だけあげようと思っています。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
いま7ヶ月半の娘がいます!
うちの子は離乳食が大好きでとても食いつきがよいのですが、ミルクは余り好きではないみたいで全然飲んでれません。ネットで調べると7ヶ月で卒乳しても問題ないとか、先輩にも7ヶ月で卒乳したよ!って人がいて、起きてる間はご飯を3回食にしてミルクはなし、夜中だけ欲しがる時にあげようかなって思っています!
実際にそぉした方っていらっしゃいますか??
アドバイスお願いします!
- K❤︎❤︎(9歳)
コメント

ばっち~ママ
うちはまだしてないですが、小児科の
先生いわく離乳食を食べるようになると
ミルクは欲しがらなくなるって言われました!
もし欲しがるなら朝と寝る前だけあげな~
って言われました!
K❤︎❤︎
ほんとですか!!!!💕
やってみます!!!
ありがとうございます💕