
息子のご飯に対するテンションが低くて本当に毎日悲しいです😭😭笑産まれ…
息子のご飯に対するテンションが低くて
本当に毎日悲しいです😭😭笑
産まれた時から大きめで離乳食から
めちゃくちゃ量食べてました!
なので量的には今もかなり食べれる方だと思います。
が、大きくなるにつれてごはんに興味ないというか
朝ごはんも昼ごはんもこっちが用意しなければ
そのまま食べません。
ごはん何?とか早く食べたいとか
お腹減ったとかを言われたことないです😂
夜ご飯も自分で全く食べないでボーってしてるので
結局全部口に入れて食べさせてる感じです…
座って自分で食べるのは果物とウインナーだけです笑
体重も重いですし食べさせればたくさん食べるので
身体的な心配とかは全くないんですが、
夜ご飯の時間になるとねむたい〜とか言ってだるそうにしたり
いらない〜とか言われて悲しいです😭😭
昼を抜いて朝から食べてなくても夜ご飯の時間に
たいして食べなかったり…
すぐごちそうさまって言います。
お菓子全く食べない日でもそんな感じです…
ごはんは頑張って作ってるのでほんとに悲しい!笑
ごはんなにー?!早く食べたい!♡とか
言われてみたいです…😭😭😭笑
- りよ(7歳)
コメント