※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠10週目で嘔吐下痢が続き、食欲不振もあります。過去に食べ悪阻経験あり。吐き気や嘔吐が増えており、食中毒ではないか心配。子宮に血腫があり、来週の受診前に早めに受診すべきか悩んでいます。

現在妊娠10週目で、今朝から嘔吐下痢をしています。
第一子目のときは食べ悪阻だったのですが、今回は食べても食べなくても気持ち悪くて、常に二日酔いのような状態でした。

昨日までは吐き気があるだけで吐いたことがなかったのですが、今朝は起きた途端水下痢数回と、気持ち悪いな〜と思いながらパンを数口食べて嘔吐してしまいました。
その後、昼食を二口食べて気持ち悪くなり昼寝をし、4時間後にまた嘔吐しました。

ご飯をほとんど食べられなかったので、食中毒になるようなものは食べていません。
昼寝後の嘔吐は、キッチンの食べ物臭で吐き気が来たので、ただの悪阻でしょうか?

妊娠6週目の時に下腹部痛と多めの出血があり、現在も子宮に血腫が2つ確認されています。
来週の水曜日に産婦人科に受診予定ですが、早めに受診した方が良いですか?💦

コメント

ママリ

嘔吐下痢だとウイルスとかと判断つきづらいので、念のため産院に電話確認した方がいいと思います。
脱水に気をつけてなるべく安静になさってくださいね。

  • みー

    みー

    飲み物でも嘔吐するようになってしまったので、産院に電話したいと思います。
    ありがとうございます!

    • 5月15日
ゆーゆー

私も10週ですが、
いつもより明らかに吐く回数が多いとか、水下痢が続くようなら病院に行くと思います。

私は先週ごろから吐くことはなくなりましたが、下痢は8週ぐらいから増えたように思います。朝お通じが出ても午後になって下痢したり、夜中急にお腹痛くなってトイレ駆け込んだりって感じです😭

つわりも日によって波があったり、急に酷くなったり楽になったりしますし、このぐらいの時期がピークってよく言いますので急につわりが酷くなった可能性もありますよね💦

あまり回答になってませんがお大事になさって下さい😣💦

  • みー

    みー

    食べても全部嘔吐してしまって、貧血気味になっています…
    産院に電話したいと思います。
    お互い頑張りましょうね😊
    ありがとうございます!

    • 5月15日