子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんをうつ伏せにすると呼吸が早くなり苦しそう。首座りしたばかりで心疾患もある。関係があるでしょうか? 5ヶ月頃のうつぶせ 5ヶ月の赤ちゃんをうつ伏せにさせると呼吸が早くなり苦しそうにします…。最近首座りしたばかりなのもあるかもしませんが、こんなものなのでしょうか?💦 心疾患があり一度開胸手術もしてます!根治手術はまだですが、関係あるのかなと思いました😭 最終更新:2021年5月14日 お気に入り 赤ちゃん うつぶせ うつ伏せ 心疾患 さくら(1歳9ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント m_a_m_a 無理にうつ伏せにさせなくていいと思います! うつ伏せの練習はしなくてもいいと言われてますし、まだうつ伏せに必要な筋肉などがついてないんだと思いますよ☺️ 5月14日 さくら 練習させなくていいんですね!ありがとうございます、どうしても周りと比べちゃいますが、のんびり見守ります! 5月14日 m_a_m_a 成長気になりますよね🤣 うつ伏せするなら、枕を胸の下に入れてあげると赤ちゃんも少し楽だと思います☺️ 5月14日 さくら 枕を胸の下にですね、やったことなかったので今度試してみます! 5月14日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
練習させなくていいんですね!ありがとうございます、どうしても周りと比べちゃいますが、のんびり見守ります!
m_a_m_a
成長気になりますよね🤣
うつ伏せするなら、枕を胸の下に入れてあげると赤ちゃんも少し楽だと思います☺️
さくら
枕を胸の下にですね、やったことなかったので今度試してみます!