※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokomama
お金・保険

ゆうちょ銀行でのジュニア積立NISAのメリットとデメリットについて教えてください。

積立NISAについて。

ゆうちょ銀行経由で積立NISAをしています。

ジュニア積立NISAについて、メリット

デメリットってありますか?

コメント

はじめてのママリ

ジュニアNISAを積立投信しているという理解でよろしいでしょうか?

メリット
今年からだと240万円分の非課税枠の追加。
つみたてNISAよりも40万多い
お子さんが18歳まで非課税(一般NISAは5年間と比べて)
18歳以降に課税されても、年20万以内の損益なら非課税にできる(アルバイトしてなければ30万くらいまでは可能)

デメリット
つみたてNISAより非課税期間が短いので、暴落に耐えられないリスクが少し上がる
クレジット決済不可
証券会社によって銘柄が少ない
2024年迄の2年半引出不可
2024年以降は非課税にならない
5年毎のロールオーバーの手続きが手間
夫婦間は年110万以上でも非課税と判断されるが、子供には贈与税がかかる恐れあり。

夫婦に加えてジュニアNISAを作ると、使ってない10数年後、パスワードなど忘れてしまう恐れあり


そんなデメリットが多いですが、子ども2人ともジュニアNISAやっています♡

ちょっとでも増えて、子供にそのまま売らずに配当金を渡せる金融資産として、お小遣いになったらいいなぁと思っています。
国内株なので、下がる可能性も大いにあるんですけど、そうなったらいいなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません、、

    20歳まで非課税で継続保有できると思っていたのですが、
    2024年以降は非課税にならないのでしょうか。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2024年以降に積立した分は非課税になりません。
    2023年までの分は非課税です。

    しかし上記で述べた通り、増えた分が年20万以内の売却なら確定申告で非課税にする事が出来ます。

    手間なので5年間分まとめて還付申告しても良いですから、そこだけ気を付ければ、20歳以降でも問題はないと思います。

    20万以内だと例えば20%増えていたら119万円分ずつに売却していく事にしたら、ジュニアNISAは充分メリットがあると考えています。

    必要と考えられるタイミングに前もって準備していけば、ジュニアNISAもちゃんと非課税で利用出来ますよ。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊!

    • 5月14日