
コメント

ゆい(27)
サイズアウトしちゃってもう着せてません!
今は60〜70の半袖ボディ肌着を着せてますよ〜🙆♀️前開きタイプです!

☺︎
動くようになってきたらお腹も出ちゃうし、もう短肌着は卒業していいと思います😊新生児からボディ肌着しか着せてませんが、この時期は家では半袖のボディ肌着、出かける時はノースリーブのボディ肌着にしています👏🏻
-
na
ですよね😖💦
全てインナーなしで1枚のみですか?- 5月14日
-
☺︎
出かける時は肌着の上から服を着せてますが、家にいる時は半袖肌着のみの時もありますよー😊!
家では半袖肌着のみor室温によってノースリーブ肌着+Tシャツレギンスを着ることもあります😊出かける時もノースリーブ肌着+Tシャツレギンスで肌寒い時は羽織れるシャツを持ち歩いてます!
関東在住ですが、最近はもう長袖は着てないです😊
朝起きたら肌着は着せ替えるので、その日の気温や予定に合わせて肌着と服を着せています👏🏻
前開きの方が着せやすいと思いますが、早くからボディ肌着一択だったのでかぶりのものも普通に着せてます😊- 5月14日
-
na
なるほど💦有難うございます!
- 5月14日

のんのん
同じく4ヶ月で7500の大きめベビーを育てています!
短肌着やコンビ肌着はもう小さいのでボディースーツ?ロンパース?にしてます(*´꒳`*)
ユニクロのはオンラインのみ70の前開きがあってオススメです♡
-
na
早速見てみます!有難うございます!
- 5月14日

ガオ
2ヶ月頃からUNIQLOの60cmボディ肌着着せてます。
動くようになると紐が面倒だったので💦
今はタンクトップのボディ肌着やメッシュの半袖ボディ肌着を着せてセパレートの洋服着せてます!
家では肌着にステテコやかぼちゃパンツ履かせるだけのスタイルも多いです。
-
na
かぼちゃパンツ😍可愛さ増しそうですね😍
有難うございます!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
70サイズまではインナーとして着せてました😊
ボタン止まらなくてもロンパースでうまくめくれずに着れてました!
そのあとは80サイズのメッシュノースリーブのボディスーツにしました🙌
インナーだから少し大きくても長く使おうと思って😃
その上に半袖のロンパース着せてます🙌
ただ寝返りをし始めたのと、首が座り始めたのでセパレートや、ボディースーツもかぶりタイプを買う事も検討した枚数にすれば良かったと若干後悔してます😂
-
na
メッシュボディスーツを着せてから半袖ロンパースなどですか?
寝返りはまだしないのですが参考にします!有難うございます!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
はい、うちはそうしてます😊
メッシュのボディスーツが肌着な感じで😃
-
na
有難うございます!参考にします!
- 5月14日
na
有難うございます!ボディ肌着1枚だけでインナーは無しですか?
ゆい(27)
肌着なのでなしですよ😌
その上から半袖ロンパースなどを着せてます
夏場の室内でしたらボディ肌着1枚でもいいです🙆♀️
家の中ではそれ一枚で過ごしてました!
na
有難うございます!